2013年6月1日
月も変わった所で、
当HP内も少しリニューアル。
つきやをOPENして半年経った事や、
私自身も管理に慣れて来た所で、
HPも見やすく(ほんとか?)、
説明事項もザックリ簡略してみました(私なりに)。
特に、お客様からのお問い合わせが多い箇所を、
重点的に直してみました。
ぜひご覧下さいまし
しかしながら、「パッと見で」物事を伝える事って難しい…。
(音楽やダンスもそうですが)
自分の中で伝えたい事はハッキリしてるのに、
それを文章や写真で人様に伝えようと頑張るほど、
逆にゴチャゴチャしてしまう・・・。
世の中が便利になればなるほど「表現」が
難しくなる中で、波に乗れず苦労してる私に御座います
そんな私ですが、今週から顔本(facebook)を始めてみました。
「こんなん疎いのにワレ何しとんねん!」って感じですが・・(苦笑)
始めた感想は、なかなか面白いかも・・。
少し前に当ブログで、この種のもんに「疑問を抱いている」と、
言った私ですが、いざ始めてみたら面白いと言うか・・「凄い」。
「中高の同級生・音楽仲間・仕事関係の方々、色んな人が
PC画面の中で交流してる!」
昔では考えられない、新たな人間交流方法に凄さを感じたのでした。
・・・・時代遅れ全開の私を曝け出しましたが、
当ブログにも「いいね」ボタンを付けてみました!
「つきや」のお客様、私の友人知人の方々、当ブログをご覧になり、
機嫌悪くならなかったら・・「いいね」を宜しくです
顔本のやり方がイマイチ解りませんが、
新たに始めた事ですし、しばらく頑張ってみます。
「飽きたらそれまで」って事で…<(_ _)>