2013年6月の記事
2013年6月22日

本日朝一から稼働中の「つきや」♪
お珍しいと言うか、開店以降「初」ですが、
女性空手の団体様がお見えになりました!

毎度「つきや」をご利用頂いてる「正道会館」様の
イメージからか、私の中ではメンバー全員♂だと
思い込んでいたので、本当に意外でした。
またのご利用をお待ちしております<(_ _)>

超久々に太陽を見た気がする位、
今週は雨続きでしたな~。
おかげでお客様のご利用もチラホラ… :cry:
でも、せっかくなので!
所々に出来てた床の打痕修正をご利用空き時間に、
毎日チマチマ、隙見てチマチマ・・・何とか完了!
CA3J0098
開店から半年の間、この1ルームが
何百回と活躍をしてきた中で、当たり前かもしれませんが、
結構大きな傷が多く、ちょいとビックリ 8-O
裸足でご利用される方の為にも、早く直したかったのでした。
結果、全部で10数か所あった打痕も消え去りました~。

ペーパー(紙やすり)擦り過ぎて、指先が・・・痛い。

2013年6月21日

出張ついでに高槻に立ち寄ってくれた
私の地元(千葉県)友達。
普段、私が1人で立ち寄る喫茶店に
地元のやつがいる・・・。
不思議な感じでした。
かの
彼とは高校時代、共にバンドに明け暮れた仲。
あの頃は、自分の家にも帰らず
ほぼ毎日、彼の家に居座ってた私。
恋愛話し、音楽でのし上がる夢話し、
酒と煙草があって・・(時効です)、
彼の家で夜が明けるまでクッチャべってたなぁ。
あ~、懐かしき青春時代。

今は彼、都内で「オッサンヴィジュアル系バンド」を
趣味でやってるそうな(笑)
こう見えても彼、歌唄うのメチャ上手い!
当時の私、「彼の歌声は天性のものだ」と、
勝手に思ってましたが、
今となってはハイトーンも出ない、
タダのオッサン声になってしまったらしす(自認)。

今週は悪天候続きで、
お客様の足も遠のき気味だった「つきや」さん。
変な営業電話が連発で掛かって来たり、
少し気分的にお疲れモードだった私に、
つかの間の休息を与えてくれた彼に感謝!
やっぱ「持つべきものは友」ですな :lol:
実感、実感。

2013年6月19日

本日のつきやさん、
長時間ご利用のお客様がご来店。

そのお客様、かなり常連さんなのですが、
少し気になり質問を投げかけてみました。
「いつも長い時間入られますけど、
気合い入れて何を練習されてるんですか?」と、

そしたら「発声練習」だそうです。
それも「ホイッスルヴォイス」の練習だそうです。
「ホイッスル」って事は、笛のような声?
・・・そのまんまですが(笑)

それが気になったので、
ちょいとネットを使い調べてみました。
「凄いぞ!ホイッスルヴォイス!!」
よくこんな声(キー)出せるもんだと感心した私でした。
ホントに「笛」だ。

それだけ高い声を出すから、
「自宅では練習出来ない」と、言っていた
お客様の言葉が納得できたのでありました。

遊び(趣味)ではありますが、しょうもないRockをやってる
自分とは、練習量も情熱も違うんだな~ 8-)

2013年6月18日

いつだ、いつだと待ちわびて、
我が家第3子の出産タイムは訪れません。
まだ産まれたくないんか?~~ :-x

慌てて待つほど、こう言う事って、
大抵遅くなる・・・。
不思議だ。

現在、自宅には私の両親が来ております。
出産後の家事手伝いの為に、わざわざ千葉から
来てくれたのでした。ありがたい事っす<(_ _)>
DSC_0034
しかし、まぁ・・・。
自分の慣れ親しんだ地元ナンバーを見ると、
無性~に帰りたくなる私。
お盆も帰省できるか微妙な所なので、
若干ホームシック気味か?

「つきや」を開店してから、
色んな方と知り合う様になり、
2年前、高槻に引越しをしてきた頃よりは、
アウェイ感覚も減少しましたが、
地元みたく昔から知ってる友人知人がいない所に、
稀に寂しさの様な・・?
陰な気持ちが押し寄せてくるんですわ・・・。

仕事がどんなに盛り上がろうと、
プライベートがどんなに楽しかろうと、
この部分は、どうしようもないな・・・。
だって、完全アウェイですから!

そのアウェイで頑張ると決めた以上は、
前に進むしかない事も理解した上での独り言でした。
さっ、邪念は忘れて、日々精進精進 :lol:

2013年6月17日

空調関係機器の清掃をしました。

エアコン・換気扇などなど。

諸々、開けてビックリ!これまた酷い。

写真に収めて自慢できる話しではないので、

写真UPはやめときます :lol:

パッと見が綺麗でも、

目に見えない所が汚れている・・反省。

掃除したおかげか?

エアコンの冷却効率と、

24時間換気の効率が上がった気がするのでした。

これも光熱費削減に繋がる小さな努力だな。ウンウン。