ジャンル別記事/ 雑記
2015年6月9日

近畿も梅雨入り…か。
雨にも関わらずご来店下さる方々
に感謝致します<(_ _)>。。。

現在の店主はイベントに向けて
アッチコッチに出向いたり、
関係者の方にご足労かけたり、
とにかく打合せ三昧。
DSC_0843
やっとこさ、
イベントでMCをして下さる心優しい女性が
見つかり、早速GO尼崎!!
関東から高槻にきて4年弱経ちますが、
初の尼崎下車…なんです。
だから…若干観光した気分。
…近場なのに。
肝心なMC依頼については、
イベント概要を丁重にお話しさせて頂き、
めでたくご快諾頂きました~。
Sさんをご紹介下さったI氏に感謝です。
とりあえず不安の1つが解消。

出演者様からご提出頂く書類も
大体揃ってまいりました!
12日期限です!!宜しくお願いします。
サンプル
現在作成中のパンフレット原案↑↑。
完成品はだいぶ変わるかと思いますが、
こんな感じで行ってみようかと…。
まだまだ打合せを重ねる予定です。

今、ジタバタ動き回ってる自分が
感じた事及び、気付いた事があります。
イベントを練り上げるには、
主催と演者が1つにならんと駄目って事。
と、同時に振り返った過去の自分。
出演する側の都合しか考えず、
周りの事など何も考えなかった自分。
反省点山盛りって事に気付いたのでした。
「俺は出演者、お前は主催。
だからちゃんと企画しておけよ~。
じゃあ、当日は宜しくなぁ~」的に、
どこかお高くとまっていた自分…。
ダメだこりゃ…。
主催者やパフォーマーが、
舞台や衣装にガッツリ銭をかけようが、
腕も立ち、情熱満載であろうが、
最後は「人」なんですね…。
考え方は人それぞれですが、
現在の私、沸々とソレを感じてます。
良い勉強(現在進行中)です。

梅雨時の少ない晴れ間を見計らい、
明日以降は、
協賛協力のお願い営業に
出かけようかと目論む私です。
得意の完全飛び込み営業!
オッサン頑張ってまいります。

2015年6月1日

朝の開店。
看板を出し、店のシャッターオープン。
シャッターを開けるとこんな感じ。
DSC_0842
ご覧の通り、目の前はバス停です。
ある朝、シャッターを開けると、
ウ○コ座りでバスを待つ若者(以下・若)が
スマホ片手にタバコをプカプカ。
後ろからガン見されている事にも気付かず、
タバコをポイ捨てた若!!
そして勃発↓↓。

私/「あっ!」(頭中にて)
私/「兄ちゃんタバコ拾えや」。
若/  コチラを振返り「あっ?」。
私/「あっ?じゃないんだよ」。
若/「あっ?」(少しコチラに接近)
私/「拾えや!」
若/「あっ?」(最接近)
私/「あっ?」。
若/   顔面角度斜め45度モードで、
   勢い付けての「あっ?」。
私/「
君は「あっ?」しか言えんのだね」。
   「 俺も「あっ?」は口癖だけど」。

神々しい会話が続く中、バス到着。
バス/「富田団地行きです」(アナウンス)
私/「バス…乗らないの?」
若/「あっ?」(振り返りバスを見る)
私/「タバコ拾ってなぁ」。
若/「あ~~↘」(フェードアウト)
彼はズボンの右ポケットに自分がくわえた
タバコの吸い殻を土産に、
遥か彼方、「あっ?」の星へと
消えて行ったのでした…バスで。
…おしまい。

実に不思議な会話でありました。
タバコを吸うなとは言えないですが、
せめて携帯灰皿持つくらいね…。
正直、店前のゴミポイ捨てには困ってます。
発見時に注意したり掃除もしてます。
でも、キリがありません…。
まったく非常識が常識になってたり、
有り得ない事が当たり前に起こったり、
近頃本当にどうかしてますね。
「人の振り見て我が振り直せ」
私も気を付けねばな…。

そんな店主、昨日はノンビリ海釣り。
CA3J0492
(写真は釣り友)
オッサン2人で車中泊して挑むも、
残念ながらまともな釣果はナシ(泣)。
まぁ、そんなもんです。
気分もリフレッシュしたところで、
6月も頑張る店主にございます。

 

 

2015年5月29日

ブログ更新です。
この暑さは一体何?…まだ5月なのに。
店のエアコン稼働率も急上昇だし、
店主も夏バテならぬ春バテ中。

明日はメグバレエスタジオ様の発表会。
本当は見に行きたい所ですが、
そこは予約商売なので断念。
日頃の練習成果を存分に発揮して下さい!
(教室詳細↓↓)
http://megu-ballet.wix.com/meguballetstudio#!about-megballet/c161y

9月の当店イベントご出演団体様は、
必要書類、写真のご提出をお忘れなく!
期限は6月12日までですよ~ん。
そろそろプログラム作成作業にも
着手せねばいけませんのでご協力宜しくです。
ついでにもう1つ、
こんな写真が参考になるとは思ってませんが、
9月イベントで使用する出演前楽屋の写真です↓↓
CA3J0472
…ご覧のとおり。
そんなに広さを感じません。
本番当日は写真真ん中にあるアコーディオン
カーテンで部屋を分割使用致します。
(長机・椅子は排除予定)
なので、余計狭くなる訳です。
出演者控室として別室を用意しておいて
正解でしたな…ウンウン。
細かい事を考えると、
まだまだ穴だらけのプランなので、
本腰入れて穴埋め頑張ります。

店主も来月以降は忙しくなります。
イベント関連はもちろん、
所属バンドのライブも多々控えてたり。
「音楽と生ビールが俺を待ってる」
「38歳の夏をどうしてくれようか」
そんな小さな楽しみを糧に、
日々細々と生きている私。
まぁ大小限らず、
目標や楽しみがあるって事は、
本当に幸せな事です。
雨が多い季節がやって参りますが、
来月も宜しくお願い致します<(_ _)>

★お知らせ★
・休業日ページ更新しました!
・6/27日(土)
 大変申し訳ありません!!
 店主ライブ出演の為「15時閉店」致します。

 

 

 

 

2015年4月23日

無事に38歳になった店主です。
誕生日当日は沢山の方にお祝いメッセを
頂き、本当にありがとうございました~。
そんなサンパチ男は今後も頑張ります。

長く降った雨もやっとこさ上がり、
快晴だった昨日はイベント打合せでした。
CA3J0469
まぁまぁ…銭が飛ぶ飛ぶ。
想像はしてましたが、それよりも遥か上。
人生初の主催イベントですが、
主催者ってのは大変なんだなぁ~と、
諸々身に沁み込んでる最中の私。
これも経験ですね。
考え事はGW明けからと思ってましたが、
ピッチを上げないとダメだな…。
現在、出演順やリハ順を考えてますが、
こちらも壁だらけ…です。
ご出演頂く方々のご負担にならぬ様、
極力頑張りますが、至らぬ事もあるかと。
その際はご容赦下さい。

お次は、
当店をご利用頂いているバレエ教室、
「メグバレエスタジオ」様より。
来月に発表会を開催されるそうで、
出来立てのパンフレットを頂きました。
CA3J0470
CA3J0471
嬉しい事に当店の宣伝を掲載してくれました。
ありがとうございます<(_ _)>
★第4回メグバレエスタジオ発表会★
日時:5月30日・14時30分開演。
場所:大阪狭山市文化会館SAYAKA HALL
入場:無料?(たぶん)
ご興味ある方ぜひ会場へGO。
子供達!頑張れ!

センセは怪我を治して下さい(笑)

★お知らせ★
GW連休します。
期間/5月3日~6日です。
連休中は電話が通じませんので、
連休前後のご予約はお早目にどうぞ!
お電話お待ちしております。
その他休業日は、
「休業日のお知らせ」ページをご覧下さい。

2015年3月24日

来てるのかと思いきや、
全然ですな。
季節の変わり目だけあり、
風邪には注意せねばならんですな。

今月も残り1週間となりました。
どうなるやらと心配していた
当店主催イベントの話しも現段階
問題なく進んでおり、出演が確定した
方(グループ)も多数おります。
出演枠が埋まり次第、
次の作業に取り掛かかると致します。
新しい事を始めたり、
新しい目標を定めたり、
綺麗な花が咲いたり、
どこかで恋が芽生えたり…ウプププ。
春っていいですなぁ~。
CA3J0276
当店の定期利用枠の空き情報ですが、
来月より毎週火曜の朝、土曜の夜が空きます。
新たな事を始めてみようと、
ご検討されている方がいらっしゃれば
当店の定期利用オススメです♪
スタジオ見学も可能です!
どうぞヨロシク。

重ねて店主のプライベート情報です。
ご存知のお客様も多数おりますが、
店主の趣味はバンド遊び。
そのバンドが調子こいて
facebookページ作ってみたり…。
www.facebook.com/chikotyanzu.arufa
名も知られてないオッサンバンドながら
当店のお客様にも沢山応援して頂き、
私は本当に幸せ者です。
玄人の方には物足りないでしょうが、
ご興味ある方は覗いてみて下さい。
仕事中にはない店主のアホ姿が
そこにあるはずです。

★お知らせ★
・4月休業日をupしました!
ご確認下さい。
・イベント申込書のご記入がお済の方!
ご提出お待ちしております。