2018年3月24日

思ってた以上に、
別館の鍵故障の影響が出ております…。
「大変ねえ~」
「どうしちゃったの?」
「いつ治るの?」などなど。
沢山の方がHPやブログをチェックして下さっている
ようで、大きなトラブルなく稼働できております。
機械故障とはいえ本当に申し訳ない限りです。
CA3J0449
その鍵についての新情報です。
業者さんより本日連絡を頂きまして、
どうやら来週末の納品及び設置になるそうです。
来週末という事は今月中の別館利用は絶望的…。
もう、3月の別館は終了!諦めます。
とっても辛いっす…( ;∀;)

現在、新規別館予約は中止しておりますが、
鍵故障以前に別館をご予約されているお客様への
ご対応は、本館を臨時利用頂いております。
本館と別館のご予約が重複した場合のみ、
私が鍵開錠をし、別館をご利用頂いております。
本館~別館の往復は自らの運動になりますけど、
とってもアナログで辛いっす…。

4月より別館予約を受け付けする段取りですが、
今の段階では、確実なお約束ができませんので、
鍵の設置が完了次第、新規ご予約を承ります。
今一度お知らせしますが、
鍵の修理完了は来週土曜前後を予定しております。
設置完了次第、即時当ブログでお知らせ
致しますので、今暫くお待ち下さい<(_ _)>

※当ブログ更新は、鍵の修理状況報告につき、
facebook等のSNSとはリンクしておりません※

2018年3月19日

緊急事態発生でバタバタです。
なんと別館の鍵が故障してしまいました!
機械故障って急なのでほんと困ります…。
その暗唱番号式の特殊な鍵ちゃんは、
5年半も働いてくれたので、寿命かもしれません。。
DSC_0236
ひとまず落ち着いてと…。
う~ん、鍵が開かないと話が進みませんので、
まずは早急に修理交換手配をかけて~の、
当ブログとHPで別館利用中止のお知らせをせねば、
被害拡大っちゅう事に繋がるので緊急更新をば。

最初に、別館利用についてですが、
鍵修理完了までの間、別館ご予約を中止致します。
現在、別館をご予約頂いているお客様には、
本館の臨時利用で対応させて頂きますが、
現時点で本館ご予約済みのお客様と重複した場合、
別館のご予約をキャンセルさせて頂く場合も
ございます。ほんとに申し訳ありません<(_ _)>
ご予約についてご不明な点がございましたら、
お電話にて承ります。

最後は料金についてです。
現時点で別館をご予約済みのお客様については、
別館鍵修理完了までの間のキャンセル料は
発生致しません。本館臨時使用時は、
別館利用価格で対応させて頂きます。

交換時期が現段階未定でございますので、
業者さんの連絡を待っている状態です。
そこまで時間を要しないかと思いますが、
修理交換完了次第、早急にお知らせ致します。
別館ご利用のお客様にはご不便をおかけし、
大変申し訳ございませんです。
当ページをご覧下さった方には、
口込みでも何でも少しでも拡散頂ければ幸いです。
今回ばかりはネットの力に縋る店主(*_*)。
何卒宜しくお願い申し上げます。

※追記※(3月19日)
本日夕方、ドアの強制開錠をしました。
内部モーターの劣化が原因かと思われます。
修理で済みそうな予感がした事から、
業者さんに引き取って頂きました。
DSC_0237

2018年3月13日

半信半疑で使い方も解らず始めたSNS。
始めたきっかけは5年前の開店時期だったか?
このブログにしても、最初は全然やるつもり
なかったのですが、「店長のキャラ」を
発信するべきとの声を頂き始めた次第です。
お陰様で毒舌店長キャラが完成って事で( ;∀;)
全然そんなつもりないのですがね…。
最近はLINEやらインスタやら色々と便利な
ツールが増え、「いいね!」数や、
架空か現実か解らん友人数に踊らされてるアホ、
インスタ映えする前にバカが映えてる人や店を
よく見かけるようになりましたけどね…。
あっ、また毒が…。

既にお察しかと思いますけど、、
流行りのアンテナがないアナログ店主。
そのアナロガーなオッサンが、
ブログの他に唯一始めた宣伝ツールがfacebook。
これだけでお腹も頭も一杯でして、
未だに「いいね!」の数が人や店のバロメーター
になるとは、これっぽっちも思いません。
でも、そのSNSさん…今日は少し違うんです。

実は当店fbページの「いいね」数が
100件に到達したのです。
上記の言葉で誤解してほしくないのは、
「㊗友達100人できました!バンザーイ」
ではなく、当店を実際にご利用下さり、
一瞬でも気に入って下さった方が募った、
リアルな数字だという事と、私の
プライベートや音楽活動の場で知り合った
人達の気持が実写化されたように思えたのです。
大きなスタジオさんや、人気者からすれば、
開店5年半で「たった100人」かもしれませんが
私にとっては貴重な「されど100人」なのです!
反対に、「この店って使えねえ」だったり、
「必要ない」と思われてしまえば、数も減りますし、
今だけの事ってのも重々解ってますので、
調子に乗ることはないですよ…決してね。
要は現実が結果ですから…ハハハ。

あ~、一体何が言いたいの?って所ですが、
この100は「感謝すべきバロメーター‼」です。
プラス「SNSもたまには良い所あるじゃない」。
上手い言葉で表すのは難しいのですが、
感謝の意を示すには、良い機会かな?と。
今も変わらず来店下さる方、
過去に1度でも来店下さった方、
ほんと皆様にサンキューベリーマッチです!(^^)!
形はどうあれ、これからも末長く宜しくお願いします。。

それと最後に…、友人申請ってなんでしょうね。
「あんた誰?」って人が何の言葉も前触れもなく、
いきなり友達になりましょうって、
ハハハハ…削除‼

2018年3月10日

だ、そうです。ご存知ですか?
以前から噂は聞いてましたが、実現。
その駅名は「JR総持寺」とな( ゚Д゚)
http://www.city.ibaraki.osaka.jp/material/files/group/81/sojiji_gaiyou.jpg
うんうん。開通おめでとうございます。
しかしですね…、
便利な街になるのは誠に喜ばしい事ですが、
もうちょい電車賃下げられないですかね?
高いっすよ!JR西日本さん。
車両もボロイし、踏切も多いし…、
駅構内の道案内標識も道半ばで途切れるし…、
事故や遅延もしょっちゅうだし…。
ブツブツ、ブツブツ。。

で、新駅開業式は来週3月17(土)です。
ここで1つお知らせ‼
同日開催される催しのPRをお手伝い(勝手に)。
街の都市計画に見事に乗っかってます(笑)。
え~、それがコチラで~す↓↓
_20180310_105656
(写真はクリックで拡大できます)
『芸能の森  新駅開業スペシャル』
近隣で活動するアマミュージシャンが集う、
音楽ライブイベントが同時開催されま~す(‘ω’)ノ
開催場所は「総持寺」(お寺)にて12時スタート。
入場無料で何でもオーライとなっております。
近所で新駅が開通する機会なんぞ滅多にない事
なので、私も興味深々でございます。
茨木での大学新設+新駅開通と来れば、
今後イケイケな街になりそうな予感の総持寺。
音楽好きも、鉄っちゃんも、アル中も、
3月17日は総持寺へGO GOっす。

上記イベント開催との関係もございまして、
来週17~18は当店(両館)お休みさせて頂きます。
宜しくお願い致します<(_ _)>
本日は手短に…それではまた。

2018年2月23日

平昌オリンピックも終盤の月末。
冬季オリンピック最多メダル獲得数だとか。
いや~、凄い凄い‼素晴らしい!(^^)!
まぁ、出れるだけでも快挙ですけどね。
皆さん既に全力で頑張っているので、
これ以上「頑張れ」なんて言えません。
「本当にお疲れ様」ですね。

さて、2月は最短月‼早々月末のご挨拶です。
なぜだか知りませんが、店内に「緑」が
欲しくて、今月は植物集めに精が出ました。
気付けば「緑」に~万円使ってもた。。
DSC_0227
受付、階段の窓、トイレなど点々と。
全部の掲載は無理なので、ごく一部だけ。
どうせ誰も気付かないし…。
DSC_0226
順調にサボテンが増えてますけど、
楽なんですよ…水やりも少ないし枯れないし。
それでいて愛らしい。。
どちらかと言うと、私は植物を枯らすタイプの
人間ですので、棘系に走るのです。棘…最高っす。
触ると痛いですが、可愛がってやって下さ~い。

本館開店から10ヶ月弱、少し余力も出てきた所で
今後は店内装飾を増やしてみたり、
飼育が簡単な生き物でも飼おうかな?と、
うっすら考えてます。
孤独な店番から生じる、ネガティブな
独り言を黙って聞いてくれる魚類とか…。
シーモンキーって、もう売ってないのかな?

…なんでもいいですが、そろそろ
本館音楽スタも機材増やします↓↓
DSC_0863
カホンを練習する人が地味にいるので、
近々スプラッシュシンバルを購入しよかと。
パーカス楽器は遊べますし、コスパも良いので
使えそうな物は増やしていきたいです。
機材単品のレンタル代も頂いてませんので、
アコースティックユニットさんにもお薦めです。
もちろん、バンド練も歓迎です。

新年度も間近という事で、
教室開講や新たな事にチャレンジする季節。
当店では他のスタジオさんにはない、
「居心地の良さ」を追求したく思ってます。
料金安くしろってのは、無理ですけど…。
では、少し早いですが3月も沢山の
ご利用をお待ちしておりますです(#^^#)

★3月17~18日は連休させて頂きます★
土曜定期利用の方々、本当にスミマセン<(_ _)>