2015年7月の記事
2015年7月26日

とにかく暑い!
涼しい室内から外に出た瞬間、
熱気が身体を包み込む感じ、
まるでサウナに入室したような…。
たまらんですな…。

今日も暑さが半端ない高槻でございますが、
宅配便のオジサンがですね、
汗だくになり届けてくれたのです!
ほんとにごくろう様です<(_ _)>。。。
重たい荷物の中身はコレ↓↓
DSC_0041
ついに…いや、やっと完成!
イベントパンフレット~~。
出演時間調整、デザイン等、
業者さんのご協力も頂き~の、
なんとか仕上がりました。
大量印刷後に、ミス発見なんて事がないよう、
入念にチェックも致しました。
ウ~ム、長い道のりだった…。
と、言う事でございまして、
明日以降、ご出演の方々に順次お配り致します。
印刷部数に限りがある事やコスト削減のため、
枚数不足の団体様は各自でコピー流用願います。

イベントパンフ完成を皮切りに、
店主も出来る限りイベントPRを頑張ります!
ご出演の方々や関係者の方も遠慮なしに
宣伝してやって下さい。
便利すぎる世の中をフル活用し、
SNS・ネットでのシェア拡散も大歓迎!!
1人でも多くの方と、
喜びや感動を共有すべく一丸となり、
思い出に残るイベントにしちゃいましょ~。
本番まで残り2ヶ月をきりましたが、
もうひと踏ん張り頑張って、
クソ暑い夏を「熱い夏」に変えてやろうと、
考えてる店主でございます。
熱中症にご用心…。

★お知らせ★
休業日ページ更新しました!
8月のお盆期間中、
8/9~16の一週間お休み致します。
宜しくお願いします~~。

2015年7月14日

一昨日行われたイベント会議。
日曜にも関わらず多数のご出席、
誠にありがとうございました!
計画に穴や盲点が無きよう、
私になりに煮詰めて挑んだ会議でしたが、
想定外のご意見・ご提案が多数あり、
まだまだ詰めの甘さを痛感致しました。
会議中の店内はもの凄い緊張感。
ラフな雰囲気を想像してましたが、
とんでもないほど、皆様真剣。
お陰様で私が緊張致しました。
会議終了後は代表者様同士でお話しされて
いたり、片付けを手伝ってくれたり、
「交流を深める」というイベント開催趣旨の
ワンシーンを見れた気がしました。
まだ、リハも本番も終えてませんが、
小さな遣り甲斐を感じた私でした。
ご出席の代表者様方、
お疲れ様でした&有り難うございました。
以上、店主からの御礼でした。

下記はお詫びです。
先週末、業務用スマホを機種変した私。
4Gが当たり前の今、3Gで頑張ってましたが
さすがに限界を感じての交換。
因みにプライベート携帯は未だガラ携…。
以前使用のスマホから新スマホへの
アカウントの引越だの設定やらで疲労困憊。
そんな中、LINEアカウントの引き継ぎは
大丈夫だろうか?と、いじくった所、
「友達自動追加」機能が炸裂!
・・・やっちまいました。
当店の関係者様達に私からの友人申請が、
予告も承諾もなしにドッサリ飛びました…自動で。
私の意思ではなく、自動で。
受信した方にとっては、
どこのオッサン?お前は誰?状態です。
最悪な事になっちまった…自動で。
自動…恐るべし。

そんな訳でございまして、
私からのLINE申請が届いてしまった方は、
大変お手数ではございますが、
削除、スルーをお願い致します<(_ _)>。。。
ご迷惑をおかけし本当に申し訳ありません。
尚、当店の会員様情報は完全アナログ管理を
しているので、ご安心下さい。
アナログ管理は手間ですがPCなどに人様の
情報を入れておく方が、私にとっては脅威。
いくら便利な世の中と言えど、
時にアナログなやり方が良かったりもします。
行き過ぎた便利さの裏には、自分の力では対処
できない大きなリスクがあるって事を、
今回の操作ミスで心底実感した私。
こんな事になるなら、
大事な物は部屋のタンスや押し入れに
仕舞う方が安心なのかもしれませんね…。
あ~、家電話だけの時代が恋しい!
以上、店主からのお詫びと、言い訳でした。

 

2015年7月11日

ジメついた季節がやってきました。
ダンス利用のお客様は練習が終わると
額に汗を光らせて部屋から出てくる季節。
一言目に「暑い」二言目に「暑い」。
この言葉が連発させる季節がやってきたん
だなぁ~と感じている店主。
くれぐれも水分補給を忘れずに!!

明日12日はイベント出演者会議です!
サンプル
団体代表者様は午前11時に当店集合願います。
せっかくの日曜なのにお時間頂きスミマセン…。
残念ながら他イベント出演などと重なり、
3組欠席がおりまして、
9組の代表者様にお集まり頂く予定です。
明日は顔合わせ・プログラム最終確認・
MCを務めて頂く方のご紹介・質問等、
色々ございますが、サッサと終わらせられる様
頑張りますのでご協力宜しくお願い致します。
筆記用具のご持参、質問事項等の確認、
必要な方はメガネも…お忘れなく。
明日は宜しくお願い致します<(_ _)>

さて、イベントシーズン到来の高槻。
高槻祭りをはじめ、様々な所で
個性溢れるイベントが行われる季節。
どうぞ当店を自習利用してやって下さい!
ついでにコチラも↓↓
つきのね_n
永く愛され続ける音楽イベントが、
高槻にまた1つ生まれる予感が致します。
今年が第1回目開催だそうです。
まぁ、お粗末ながら地元の音楽&酒好きの
お姉さまにお声をかけて頂き…、
私もチャッカリ出ちゃったり。
でも、ココでの宣伝は致しません…。

この暑さに負けず仕事も趣味も頑張ります!
遅ればせながら7月も沢山のご利用を
お待ちしております~~。

明日の会議進行は緊張しそうな私…。
そんな姿を見て笑わないで下さい。
いや、やっぱり爆笑して下さい。
ほな。