2014年3月の記事
2014年3月31日

3月も沢山のご利用有難うございました<(_ _)>
明日から新年度スタート~♪
増税もスタートしますがね…。
当店は特に関係ございませんのでご安心を。
ついでに進級進学就職する方々はオメデト~ござい。

さてさて昨日はお休みを頂いた店主でござい。
大雨降る中、
マイ長女が誕生日(本日)って事で再び行って来ました。
神戸アンパンマンミュージアム。
CA3J0319
荒れた天気のおかげで日曜なのに人はガラガラ。
前回の初入場の時、お土産に買ったパンが潰れてしまい、
帰宅後に悲惨な思いをしたので、今回は慎重にお持ち帰り。
(前回の悲惨話し http://tsukiya-t.com/wp/archives/1892
CA3J0318
相変わらず高級なパン達で御座いました。
今夜は店を早仕舞いさせて頂き、娘の誕生日パーティー♪

もう1つ。今日は重大な事に気が付きました。
当店のレッスンバーに、ガタ付き発見!?
4か所の接続部を見ると、壁が減り込んでるではないか!!
開店から1年半の間、ボルトを増し締めしなかった事も
ありますが、壁が減り込む程の負荷原因…、
小学生位の子供がバーの上に乗っかってる事や、
ぶら下がっている姿を何度か目撃した事があるので、
多分、それが原因かと。
普通に使用してれば、壁まで減り込まん!
もし、ず~っと気が付かなかったらレッスンバーは、
ドスンと床に落下していた事でしょう…恐ろしや。
誰かが怪我をしてからでは遅いので、
レッスンバーを使う方々には口頭にて状況説明&注意を
させて頂きますです。
とりあえずレッスンバーについては、
直しておきましたので当分大丈夫かと。

そんじゃあ、
明日からの新年度も気張って行く店主です。
4月も沢山のご利用お待ちしてます~♪

2014年3月29日

今日は独り叫びをば。

え~、ではですね、

「スペースが狭い事を解って使ったのに、
改めて狭いと文句言うなぁ~」。

「キャンセル料バックれるなぁ~」。

「食べこぼしたら掃除くらいせぇ」。

あ~、スッキリした。

決して昨日今日の出来事ではありません。
過去の小さな事が積み重り、
ふと叫びたくなったのでした。

気が付けば開店して1年半。
初の雄叫びなり!
色んな人との出会いがあれば、
色んな問題も生じるって事で、
裏更新で発散をば。
だって、ここでしか発散出来ないし…。

接客業といえど、
私は自分が納得できない事はアッサリ切り捨てる性格。
なんでもかんでもYesマンではダメって事で。
こんな店主ですが変わらぬご愛好を<(_ _)>。

2014年3月24日

:mrgreen: 本日は個人的なお話し。
昨日、海釣りに出かけて来ました店主で御座います。
それも自身初の淡路島!!!
初めて渡る明石海峡大橋は、
レインボーブリッジやベイブリッジを渡る時にはない
感動がありました。

「高槻~淡路島なんて車で1時間ちょいじゃない」と、
言う人もいますが、私にとっては格別。
関東から引越して来て3年間、
1度も渡った事が無い…の。
もうね、気分は観光旅行ですよ。
そんなプチ遠征釣行でしたが、
釣りサークルメンバーと共に楽しんで来ました♪
GRL_0001
期待通りの釣果とは行きませんでしたが、
アイナメ君27㎝を釣ってご満悦な私↑↑
(残念ながら尺には届きませんでしたが…)
それよか、このUP写真…、
洋服も茶色、魚体も茶色で見辛い…。
仕方ないのでお許しを<(_ _)>

お土産を確保できた所で、
もっと頑張ろうかと意気込みましたが、
CA3J0312
根掛かり、エサ取り(ヒガンフグ↑↑)ばかり。
少々イラついてきた所で、
今回はコイツ(河豚)に煙草吸わせてやりました。
このフグ、写真で見ると大した事ないですが、
実際に見ると、結構デカイのです!
私からの仕返しをうけ、一服を終えたヒガンフグは、
「へっ!バッカヤロ~」と言わんばかりに、
勢い良く背を向け、海にお帰りになりました。
あ~、面白かった。

初淡路島上陸、
本当に綺麗な島でございました。
高槻からの距離も解った所で、
機会があれば再び釣り糸を垂れに行きたい場所です。
次は青物狙いだな。

爆笑釣行会を終え、
気分転換できた所で今週も頑張ります。
★「休業日ページ」を更新しました★
当店の「4月休業日」をご確認下さいまし。

 

 

2014年3月21日

本日は祝日にも関わらず、
沢山のご利用嬉しい限り♪
朝一がご新規さんだったので、
気合入れて頑張ろうと意気込んでましたが、
どうも昨日から体調が優れない店主。
鼻から水が沢山出てきて止まらないんですわ…。
花粉症ではないので多分風邪かと…。
閉まり切ってない蛇口のごとく水が滴れ落ちて来ます。

杉花粉には反応しない我が鼻ですが、
雑草系の花粉には反応するので、
私の花粉症時期はもう少し先の話しなのです。
あ~毎年毎年やだやだ。
今日は若干頭がボ~ッとしている店主ですが、
代打が居ないので何とか乗り越えますわ。

★「休業日ページ」を更新しました★
4月休業日が掲載されておりますのでご覧下さい。
4/26(土)のみ16時閉店致します。

今日から3連休の人が羨ましい…。
店主は鼻から溢れる水が止まる様に安静にしつつ
今日明日と頑張ります!
明後日は久々の釣り(海と魚)が私を待っているので。
では、本日も裏更新で。

2014年3月17日

裏更新にハマりつつある店主。
「裏」と言ってもSNSとリンクしないだけの自称「裏」。
これもれっきとした更新で御座います。
どうでも良い話しですが…。

3月も残り2週となった所で、
そろそろ気になるのが「増税」。
他の税金支払いだけでも悲鳴を上げてるのになぁ…。
いくら働いても、税金と光熱費を払って毎月終了の
税金貧乏(泣)。

筆舌では語れない程の愚痴が溜まってる店主ですが、
「どうせ値上がりするなら」って事で、
本日は店の消耗品を買い込みにGO~。
⇒ コーナンへ。
DSC_0417
全て必要な消耗品なのです。これ↑↑。
中でもトイレットペーパーの消費は半端ない!
女性客が多い当店としては仕方ない事ですが、
胸の内は…「もうちょい節約しろ」。
さすがに「1人15㎝まで」とは言いませんが、
それにしても無くなるのが早い…。
男家で育った店主では理解し難いですが、
女性が多いと、こんなもんなんですかね?
う~ん、わからん…。

4月に消費税8%が施行されても、
当店は特に関係ございませんので、
今月中に駆け込み利用しないで大丈夫ですから…ね♪
…いや、やっぱり駆け込んでくれても良いです(笑)。
売上ア~ップ!!!

当ブログをご覧の方々は、
増税前の買いだめは既にお済みでしょうか?
どうせ使う物なら、安い方が良い!
お互い「溜め込み」を頑張りましょう~。
じゃあ。