ジャンル別記事/ 雑記
2019年7月24日

こんにちわ。体重が5㎏落ちた店長です<(_ _)>
本日梅雨明け!おめでとうございます!
その梅雨の間、サウナスーツをまとい黙々と夜道を
歩き回った自分にも、おめでとうございます‼
その褒美に昨日はカツ丼( `ー´)ノ
DSC_0169
いやいや、たまたまなのですが、
昨夜唄いに行ったお店が、本格的な和食も食べれちゃう
お店だったので、ついつい手が出ただけです…。
無理せず長く続ける事が大事なので私的に全然OK♪
それはそうと、身体を気遣う生活にシフトしてからは、
お金と時間の使い方が上手くなったというか、バランスが
良くなった気がしておりますので、今後も地道に続けていこうと
思っております。もちろんマイペースで( `ー´)ノ

さて、本格的な夏が来た所で、
来週末は毎年恒例の高槻祭りですねぇ~。
何やら浦安からオリエン〇ル族のネズミー軍団が来るとか。
お陰様で当店周辺道路は交通規制の嵐ですよ( ;∀;)。
参考までに↓↓↓交通規制情報を貼っておきます。
sketch-1563945724053
(高槻祭り情報ページより)
(画像クリックで拡大できます)
8月3日の午後16時半以降は当店別館付近までネズミーが
押し寄せるらしく、パレード中は別館前道路は通行止め
中途半端に進行してこんでいいですって…(T_T)
何にせよ、人 人 人 でゴッタ返る事でしょう(>_<)。
8月3日~4日は車で高槻を走るのはダメそう…です。
お仕事になりませんよ…夢の化学繊維軍団に完敗。。
交通規制時間中は自転車通行もNGみたいです…。
どうか、ご安全に<(_ _)>

来週の日曜と月曜は連休させて頂きます<(_ _)>
お盆連休は8月8~16日です(両館)。
よろしくお願いいたします。
それでは、楽しい夏を( `ー´)ノ

2019年7月4日

7月です。今月も宜しくお願い致します。
サイヤ人みたいなオッサンと言われてる店長です。
先月末の事ですが、本館ロビーの床面を綺麗にする業者工事を
行ったのですが、どうにも仕上がりに納得できなかった私。
後に、少々クレームを付けさせて頂いたのですが、
私からの細かい注文はプロでも無理らしいので、
じゃあ、塗り替えリニューアルしちゃう?との話が浮上‼
近々テスト塗装を予定してますが…結果はいかに。。

そんな事をフワフワ考えながら出勤した本日ですが、
何やらポストからハミ出るゴッツイ郵便物が…。
もしも雨が降ってたら濡れてましたけど…郵便屋さん。
ん? FM 802? 
_20190704_115815
これはfm cocolo じゃないですか⁉
ご存知の方は多々かと思いますが当店はいつもラジオつけっぱ。
少し前にCMに流れてたキャンペーンに何げなく応募したのを
思い出した私は「あ~、あれねぇ~」とガサゴソ開封。
DSC_0158
通常プレゼントに加え、抽選のラガーシャツが当たった‼
ラグビーはやりませんが、抽選物に当たったのが何より嬉しす。
小学生の時、家の裏にあった中山酒店の福引で醤油と米を
当てた以来の「当選」なのですから…(私の記憶では)。
しかし、一流ラジオ局ともなると通常プレゼントも豪華だなぁ。

そうでした‼ 何にエントリーしたのかと言うと、
「FM COCOLOが聴けるお店マップ」に、
お店を掲載しませんか?とのキャンペーンに応募した当店。
応募者全員を必ず掲載してくれる感じでもなかったので、
ダメ元でエントリーだけしてみようと思っての事でしたが、
結果、マップに掲載させて頂く事ができました~(^^)
あくまでマップ(地図)なので大した事ではないのですが、
お手隙の時にでも是非ご覧ください!(^^)! 
https://cocolo.jp/campaign/
DSC_0159
東京五輪チケット抽選に全滅した後だったので、
この予想外の郵便物は本当に嬉しいです。
外はジメジメだけど、たまには良い事あるもんだ…。

最後にお知らせです。
今月は14日~15日と、28日~29日を連休させて頂きます。
そして、毎年恒例の夏季連休も決まりました⤵⤵
夏季連休期間は、8月8日(木)~8月16日(金) です。
★定期利用及び、お教室利用頂いている会員様でレッスン日に
変更が生じる方は、お早めにご連絡をお願いします<(_ _)>。
★当店HPに8月スケジュールをupしてありますので、
ご確認をお願い致します<(_ _)>。

2019年6月12日

1号店(現.別館)を開店し7年.本館開店から2年とちょっと、
今までどれ程のクリーナーや薬剤を買い試しただろう…。
とにかくまぁ、「鏡」の管理に苦労してきた私。
手垢.汗.唾汚れ… 大型鏡を設置している施設にとっては、
回避不可の大きな悩みかと思いますが…(T_T)、
「鏡に触れないで」と言っても小さい子には無理。
「汗が飛ぶから、一滴も汗をかくな」…絶対に無理。
「唾を一滴も飛ばさず歌いきれ」…マスクせん限り絶対に無理。
じゃあ、思い切って業者さんに鏡清掃をお願いしよか?
施工費~数万円! 高い!却下。
で、ウロウロとネットサーフィンして発見したのが、
 同じ悩みを抱えるスタジオオーナーさんのブログ。
その方がブログで一押しする道具が気になった私は、
騙されたと思い… 同様の物を購入したのでした。

それがコチラ↓↓↓
_20190612_131637
3M スコッチブライト
Amazonにて¥2609(手数料&税込み)。
タオル1枚にしては高い! けれども!
PhotoGrid_1560313452053
ご覧ください↑↑↑(見辛いけど)…。
鏡のクモリや汚れがスッキリ( ̄▽ ̄)
霧吹きを少し吹き、スコッチブライトでサッと拭く。
たったこれだけの作業… こりゃ凄いぞ!
力一杯こする必要もなく、タオル独特の吹き後もなし。
DSC_0083
本館Aスタ.Bスタ.お手洗い.全ての鏡を拭きあげて、
作業に要した時間は、たったの1時間(以前は半日くらい)。。
今までの努力は何だったのでしょうか…う~ん”(-”"-)”
って位、素晴らしい道具です。
ほんと「大きなお世話なんだよ」って話ですけど、
鏡汚れで苦労している同業の皆様‼ ぜひお試しを(^^)
「んな事ぁ~とっくに知ってるよ」って方はスルーで。

散々スコッチブライトを推した私ですが、
念の為言っておきます!これはイチ個人の感想なので、
「全然汚れが落ちね~じゃね~か」的なクレームを私に
言われても困りますので、その辺だけ宜しくっす<(_ _)>
(ガラスやステンレスにも使えるらしす)

たまたま発見した同業の方のブログでしたが、
「鏡が汚いスタジオで儲かってる所なんてない」。
その言葉を見て、激しく同意した私でした。
良い買い物をさせて頂き、本当に感謝です( `ー´)ノ
鏡が見事なまでにピカピカになった所で、
沢山のご来店&ご利用お待ちしております~♪♪

2019年6月6日

こんにちは。店長です。
♪新規開講のキッズヒップホップダンス教室が本日よりスタートしました~♪
当店では個人または団体定期利用・お教室利用をご希望の方を募集中(曜日.時間 応相談)です。まずはお電話にてお気軽にご相談下さい。よろしくお願いします<(_ _)>

相変わらず業務そっちのけになりますが、やっと来ました‼ 明るいニュース!(^^)!
ここ最近、大麻だの不倫だの、悲しかったり、しょーもない話題ばかりでしたが、
令和最初のBIGカップル参上ということで、みんなホッコリ&お祝いムードで一杯♪
明るいニュースを有難う。本当に目出度い‼ お幸せに( `ー´)ノ

自分と同い年の人間が、物事を地道に頑張り結果を掴んだ姿を見ると、
とっても刺激になります。「なんか知らんけど俺も頑張ろう」的な感じに。
そんな中、昨日のビッグニュースを知る前にたまたま注文していた物が届きました…。
コレなんですけど…↓↓↓
DSC_0033
ん? 俗に言うサウナスーツってやつです。。
そう…これから私が地道に頑張ろうとしているのは「減量」なのです(T_T)
「人には人の乳酸菌」ビオフェル〇ンと蒼井さんが頭をよぎります。
とにかく外野から「太った」との声が多くなり、自分でも代謝の悪さに驚くばかり…、
「こりゃあ、そろそろ」との想いが募り、貴重なお小遣いで購入。
あれほど愛してやまなかった煙草も、昨年秋にアッサリ辞める事ができた実績(意志の強さ)に加え運動は得意な方でしたので、微妙に期待しつつ地道に有酸素運動してみます。

で、「早速今夜から頑張ろう!」そう決意を固め、当ブログを書いていた所… … 、
つい先程、セブ島に旅行されたというお客様がお土産を持ってご来店下さいました。
ありがとうございます(^^)
DSC_0034
その中身は、酒(ビール)&おつまみセット … …こ、これは。
サウナスーツ+酒+ツマミ…見た事のない組み合わせに、私は感動しました。
「人生を自分らしく生きる」とは、まさにこういう事なんだと!
全くもって意味が解らない思考に陥ってますが、
この瞬間、「明日から頑張ればいいや」との結論に至った次第で御座います<(_ _)>
何だかんだと、運命的タイミングってあるもんなんですかね … 知らんけど。
どれだけ我が道を進めるのか…それを計る意味でも我ながらどうなるのか?
糾弾決議の〇山議員がどんな答えを出すのか? 色々と先が楽しみです。
因みに目標体重もなければ、食事制限も禁酒も一切ナシ。ぜひ!ご期待しないで下さい。
それではまた。

 ~業務連絡~
★今週土曜は両館12時オープンです。
★6月22(土)~23(日) 両館連休させて頂きます。

2019年5月11日

なのかもしれない店主です。
本日は営業に関するお知らせから。
5月25(土)~26(日)は両館連休致します<(_ _)>。
店主パパの49日法要で頂くお休みなのですが、
先月以降、お客様方にご迷惑をお掛けする
ばかりで本当に申し訳なく思っております。
もう少しだけ…宜しくお願い致します。

さてさて、
史上初とも言われた大型Gwが終わりましたが、
皆様いかがお過ごしでしたでしょうか?
店主はライブ活動も遊びも暫し停止!
実家へと帰り、伸び放題だった庭の剪定やら
ペンキ塗りやら、今まで父がやっていた仕事を
こなしたお休みでしたので、リア充ネタはゼロ。
ですが、今までにない自分と会えた気がしてます。
DSC_1072
(素人が木や枝を切ると変になる図↑↑↑)
で、不幸中の幸いと言ってよいべきか…、
約1年前から続いた高槻~千葉の往復で、
新幹線の乗車ポイントが沢山貯まりました。
そのポイントを使って…、
DSC_1076
グリーン車も乗れちゃう訳ですが、
これと言って感動と良さが…ない。
この席にプラス5千円を払う価値って?
1つのステータス…的なもんなんでしょうかね?
知らんけど… フットレスト邪魔。。
ステータスと言えば、
9日から始まった五輪チケット抽選エントリー。
酷い‼ 酷過ぎる~~( ゚Д゚)
ログイン出来ないし、待たされるし、
散々待ったあげく登場する高額なチケット価格。
金持ちとネットに強い者だけが楽しむ祭典⁇
五輪マークが硬化の輪にしか見えん店主ですが、
一応エントリーは完了…(苦笑)。
さて…結果はどうなる事やら。

本日は最後に一言御礼をば。
先月から続いた店主の父の話は個人的な事です。
にも拘わらず、
沢山のお客様からお悔やみの言葉を頂戴し、
中には御香典をお持ち下さった方までおります。
他には焼酎なんかも…。
私は「こんなスタジオあるかいな」と思いつつ、
「こんな店に育んでくれた皆様に有難う」と、
そう思っております(T_T)。
今回、皆様から頂戴した御恩は何かの形にし、
いつか必ずお返しさせて頂きます。
本当にありがとうございました。
では、また次で。