ジャンル別記事/ 雑記
2017年3月2日

3月に入りまして、
ついに外面が露わになりました。
DSC_0616
本日は行政の建築完了検査って事で、
内心ビビッてましたが非常用照明の点灯確認以外、
特に指摘はなかったので安心致しました。
街を見渡せば違法建築だらけではないのか…?
「新築より既存の違法建築物をどーにかせぇ」と
ムッツリ考える私がいたり…。
1488444350148
そして!!個人的に楽しみにしていたコレ↑↑
30.5畳の2階スタジオは壁掛けスピーカー4発っす。
奮発してJBLなんぞ頼んだのであります。
少しでも良い音で…そんな気持ちなのです。
因みに再生デッキはmarantz M-CR611を選択。
Bluetooth、CD、スマホ再生が可能です。
1488444339764
2階スタジオの出入り口です。
入口横には余り板で作ったベンチ兼収納を設け、
アコーディオンカーテンを閉めれば、ちょっとした
更衣スペースに使えたりします。
2階工事はカーテンとバレエバーの取り付けで終了~。
残りは1階の秘密部屋の工事、外構、看板設置!!
むしろここからが大変なんですね…。

で、この新店舗の重大情報っす!?
4月17日(月)プレオープンが決定しました~。
あ~、ついに言っちゃった。
上記日以降の新店舗名は「スタジオつきや本館」、
既存店が「スタジオつきや別館」に名変です。
宜しくお願い致します!(^^)!
本来なら既存店を「本館」にする方が、
筋通ってますが…その辺は気にしないで下さい。
本館のご予約受付は、まだやってません。
多分、当ブログで受付開始をお知らせするかと
思います…多分。
開店以降も色々と試さないといけない事や、
修正が必要な箇所も出てくるかと思います。
そんな訳で、4/17~約1ヶ月間は、
「プレオープン期間」と枠付けさせて頂きます。
既存店は普通にご利用頂けますので、今後も
沢山のご利用をお待ちしております~。。

さて、3月もハリキッテ頑張ります~。
また新たな情報がありましたらUP致します。

2017年2月9日

ブログ更新をする間もなく、
気が付けば2月です。
そうこうしてるうちに、新店の工事も
だいぶ進みました。
DSC_0566
2階スタジオです。30.5畳あります。
床を貼り終え、昨日は鏡が入りました。
やはり鏡が入ると部屋がかなり広く見えますな。
残りは音響設備と、小物の設置です。
1486632958721
そしてこちら↑↑
移動式バレエバースタンドっす。
とある方から譲って頂いた貴重な物です。
だいぶ使い込まれており、塗装が剥げてサビだらけ…。
かと言って、新品で購入するとかなり値段が高い…。
そんな訳で、今週の私は塗装屋に化け、
全て塗り直しいたしました。
自慢できるほどのクオリティーでもないので、
完成写真までUPする事はしませんけど、
なかなかの出来です。

今週は内装の塗装、そして来週は外壁塗装!
まだまだ工事は中盤って所ですが、
沢山の業者さんが毎日頑張ってくれてます。
インテリアについても、
お金をかけて新品を買えば苦労しませんが、
それもどうかと思い、余った木材を流用し、
造作で揃えようかと考えている私。
なんてエコロジーな男だと自負しております。
何でも道具は大切にってやつです。

最近バタバタしている私ですが、
やっとこさ昨日、今年初ライブに参加!!
練習&経験不足がモロに出て少し凹んでますが、
また1つ経験値が上がった気が致します。
やはり日頃から切磋琢磨せねばダメって事で、
仕事でも趣味でもコツコツ頑張ろうと思います。
素晴らしい演者さんとお客様に囲まれて…、
そんなライブに参加できた私は幸せ者です。
ではまた次回。
16684171_1453442104668985_6073619742029628862_n
(プライバシーを考慮し、一部に黒線って事で)

2017年1月23日

パソコン作業をやり過ぎているのか??
よく解りませんが頭と目つきがおかしい店長です。
「いや、元々だろっ」…それは言わないで下さい。
忙しいというより、1つの事に執着すると、
キリがつくまで作業を辞めれない性格の私…、
もう、ど~にも止まらない~状態で、
新店オープン準備を頑張っております。
DSC_0507
新店工事、2階の防音工事へと進みました‼
建具が入荷せず外壁工程が2週間遅れてますが、
この寒い中、職人さん達が頑張ってくれてます。
ほんと感謝感謝です(T_T)
DSC_0508
1階は受付&事務室が形になってきました。
近い未来、私が細々と仕事をする詰め所っす。
事務室横の待合スペースは、お行儀良く座れば
10名程は待機できるかと思います。
でも、蓋を開けないと解りません…。
1485164875061
天井にもデカいエアコンが埋まりました‼
写真だと広さが解り辛いのが難点ですが、
何となく皆様に伝われば幸いです。。
ハイッ!!本日の進捗報告終了っす( `ー´)ノ

今月の私はライブ活動を自粛しお仕事三昧…。
これから徐々にですが当店HPの改造へと
進んで参りますので、来月以降ページが
ゴチャゴチャするかもしれませんm(__)m。
本当の事を申し上げますと、
何から手を付けていくべきか解ってません。
ココは何とかなる精神で…ボチボチと。
では…また次回。。

★お知らせ★
現在、定期でご利用頂いている会員様を対象に、
とても重要な書類をお配りする予定です。
2月に入り次第、順次お配り致しますので、
対象の皆様、宜しくお願い致しま~す。。
では、本日は手短に…また次回。。

 

2017年1月6日

皆様、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
1420252239662
本日より通常営業スタートしました。
毎年の事ながら連休を頂戴したうえ、
開店早々、沢山のご予約を頂き感無量です。
風邪やインフルエンザでダウンしている方が
多い中、どうにか健康に年越しできた私、
気を抜かず体調管理に注意します‼

今年は酉年。。
年男でもなければ、前厄でしかない私ですが、
新年早々家族で遊びに行った動物園で
面白い見せ物を発見致しました⁉
別に狙った訳でもなく偶然…。
1483689568305
檻に入ったカラス…。
その名はハシブトガラス。
動物園でお披露目されているカラス‼
さぞ珍しいカラスなのかと、スマホで検索⁉
「スズメ目カラス科カラス族」
「日本でいうカラスといえば本種」…(by  wiki)
その検索結果に沈黙し、心の中でカラスに質問。
「君はなぜ檻にいるんだい?」
カラスは「カァ~」としか答えませんでした。
確かに今年は酉年…。
でも鶏ではなく家庭ゴミを漁る普通のカラスを
檻に入れ、見せ物にする当動物園、
その抜群なセンスに感心致しました。
因みに上の写真をスマホで撮影中、
仲間と思しき2羽の一般カラスが私を襲ってきた
事実…誰も知りません。カラス恐るべし。
酉に襲われ幸先良い2017年の幕開けです。
1483689739776
誤解されては困るので追記しておきますが、
この施設は千葉県内にあるカラス王国ではなく、
象さんがメインの素敵な動物園です。
子供達は間違いなく喜ぶ場なのでお薦めです。
ご興味ある方はぜひぜひ。

相変わらず訳の解らん話に飛んでしまう、
当ブログですが、たまには真面目なネタも
UP致しますので懲りずにご覧頂ければ幸いです。
新店舗の工事は外装に遅れが出てますが、
内装は順調に進んでおります。
またの機会に進捗状況をお知らせ致します。
それでは、お仕事でお世話になっている皆様、
音楽仲間の皆様、お飲みダチの皆様、
今年も面白可笑しく元気に参りましょう‼

★店主より御礼★
当店宛てに年賀状を送って下さった皆様、
本当にありがとうございました~。
この場をお借りし御礼申し上げますm(__)m

 

2016年12月20日

今年も残り11日ですね…。
クリスマスやお年玉を楽しみに待つ
子供達の目が輝く一方、年末の忙しさと、
働けど飛んで行くばかりの銭鳥に疲れ果て、
大人達は息途絶えた魚の目になる時期。
「インフルエンザになり今日は行けません」と、
お客様からご予約キャンセルを頂いた瞬間、
冬の到来を感じる、変なオジサン(私)です。

着工から2ヶ月。新店工事の進捗報告致します。
大きな問題もなく順調に進んでます(‘ω’)ノ
気が付けば立派な上物が建ちました!
1482136374716
今年中に行う工事は電気工事、外壁との事で、
だんだんと、計画図面の形になってきましたな。
そして今回は建物の内部潜入‼(初公開)
DSC_0374
こちらは広さ32畳(防音前)の2階です。
防音工事施工後は30.5~31畳位になります。
近い未来、お客様方が踊り狂うお部屋‼
写真だと小さくみえてしまいますが、
生で見ると想像以上に広かったです。
内部の完成は来年…お楽しみに。
私もまだまだ考えねばならない事が山積み…。
抜け目のないよう進めて参りますm(__)m

さて、話を変えさせて頂きまして、
今週日曜に地元である千葉県に行った私。
仕事の息抜き?? いや違います‼
弾丸で向かった先は友達のライブ…それだけ。
「アホか」…言われなくても解ってますから。
2016.12.18
でも、行っておいて正解でした。
コピーだオリジナルだ上手いだの下手だの、
そんな物差しなんて、どこ吹く風。
「ライブは熱いハートだぜバカヤロ~」的な、
お手本を示す演奏を見た気が致します。
あ~、行って良かった…千葉県。
アホ同士で笑いに笑った…千葉市。
何だかんだ言いながらも、
自分の居場所や帰る場所があるって事…、
こんなにもに幸せなんだなぁ~と、実感。
まぁ、その場が大阪だろが千葉だろうが、
皆で持ちつ持たれつ、これからも面白可笑しく
歳くって行けたらなと…思った私でした。
で、やっぱ音楽って素敵っす。
色んな意味を込めて、ありがとう。。

★年末年始連休のお知らせ★
12/29~1/5までお休み致します。
年始のご予約はお早めにどうぞ‼
また、定期でご利用されているお客様で、
年末年始のスケジュール変更がある方は、
お早めにお知らせ願います。