2016年7月の記事
2016年7月26日

今月は4連休頂きました店主です。
ちょいと沖縄まで旅に出ました。
心身共に満足致しました。
本当に有難う御座いました。
DSC_0405
都会ではポケ◯ンなんちゃらで踊る
一部のバカモンが急増する中、
この水牛君の長閑な雰囲気がたまりません。
機械が進歩するほど、人の頭が退化してる
世の中ったら、ロクなニュースがないですな。
自己中心的なやつが発生させる、
理不尽なトバッチリに巻き込まれるのだけは、
ほんとゴメンです。またはソレが理由で
いい歳のオッサンが検挙されたなんて事に
なれば大爆笑ネタを自ら提供するのと同じ。
あ~、どっちも恐ろしい。
どうか道を歩く際は、お気をつけて。
都会生活に疲れた方、
沖縄旅行、お勧めで御座います。
1469524144067
さて、新店舗の情報です!
とりあえず計画図考案は、ほぼ終わりました。
現在は計画図をもとに、
法手続き申請準備中~返事待ちです。
水面下で様々な事が動いていますが、
なかなか話しが前に進まず、年内オープンは
正直厳しくなってまいりました。
しかし、焦っても話しは進まないので、
じっくり待ちたいと思います。
では、また。

7月も沢山のご利用有難うございました。
8月の2週目を夏季休業とさせて頂きます。
8/7(日)~8/14(日)まで。
詳細はスケジュールページご確認下さい。
来月も沢山のご利用お待ちしています。

2016年7月12日

蒸し暑く晴れた日曜。
1票を投じた後、前回更新でお知らせした
イベントに参加してきた店主でございます。
DSC_0243
↑↑↑メイン会場の総持寺です。
大変立派なお寺なんです。
DSC_0227
↑↑↑ステージはこんな感じです。
(写真はMana lino Hula ohanaさん)
今回は3つのステージが用意され、
音楽、ダンス、フリマ出店等々、
朝から晩まで沢山の人で大盛況でした。

総持寺「芸能の森フェスティバル」。
第2回目の今回、
私にも何か協力出来る事はないかしら?
と、自ら志願致しました結果、
配属先はバンドステージの音響係り。
俗に言うPAさんってやつです。
しくじると場が気まずくなる重大な仕事です。
1468309881724
事前に会場下見をさせて頂き、迎えた本番当日。
日頃当店で大活躍している音響機材全てを
車に積み込み、会場へGOした訳です。
「1人だと少々骨折れるがやってやらぁ」と、
意気込みつつ、実は不安だった私。
汗ダラダラで会場到着。
するとそこに…、
ミュージシャン仲間やプライベートで
付き合いのあるオッサン友達が数人、
会場前で私を待ってるじゃないですか⁉
そう、ヘルプに来てくれたんです‼
遠い向こうから「お~い」と手を振り
私を呼ぶあの場面…、
人生に残る名シーン!感動ものでした。
後にバンドメンバーも加わり仕込み完了。
「助け合うって素晴らしい」(実感)
当日協力してくれた皆さんに感謝致します。
本当に有難う!

と、私はスタッフとして参加したのか?
いや、れっきとした出演者。
IMG_20160712_163126
↑↑↑爆裂四気筒(ばくれつよんきとう)メンバー。
バンドでしっかりと楽しませて頂きました。
それと以前のバンド名でのリリースですが、
CD作りました‼ はいっ夜露四苦~↓↓↓
FB_IMG_1468308068205~2
宣伝は控えめにします…。
さて、今回参加させて頂いたフェス。
私個人的に今後も続いて欲しいと思う
イベントの1つ!次回も楽しみです。
実行委員の皆様、関係者の皆様、
出演された演者の皆様、
暑い中、本当にお疲れ様でした。
そしてそして、
爆裂ライブを見に来てくれた方々、
夜遅くまで、本当に有難う御座いました。
次回も「ヨロシク~」です。

★7/16(土)~7/19(火)連休致します★

2016年7月2日

ここ数日のPC作業と不摂生で、
目が…目が…おかしい。
眼精疲労なのか解りませんが、
眉間が重苦しく頭痛がしたり、
酷い時は目を開けてるのも辛かったり、
さて、どうしたもんだかな…。

あっ‼申し遅れましたが、
先月も沢山のご利用有難う御座いました。
梅雨入りした6月、沢山の方がズブ濡れてまで
ご来店下さいました事、心から感謝致します。
今度の敵は「暑さ」ですが、7月も
沢山のご利用をお待ちしております。
新店舗計画も何とか進んでます!
しかし、問題や課題は超山積み…。
矛盾だらけの建築基準法のおかげで、
たまに右往左往状態になりますが、
もうひと頑張りすれば、
法的申請を提出できる寸前かな?
現況そんな所っす。

では、本日更新の大本命、
近日行われるフェスのご案内です。
それがコチラです↙↙↙
芸能の森
「第2回芸能の森フェスティバル」
芸能を通じて総持寺の街を盛り上げよう!
プロ・アマ・ジャンル問わず、
ミュージシャンやダンサーさんが大集合。
当店や店主と関連ある団体さんも出演します‼
「Mana lino Hula ohana」(Aステージ)。
「ちひろタップダンス~」(Aステージ)。
「立山三連峰」(Dステージ)。
「爆裂四気筒」(Dステージ)。
他にも私が知っている方、多数。。
まぁ、爆裂なんちゃらの歌い手は、
私ですが…何か?
ついでにCD販売して調子こきますが、
宜しくお願いします…。
7/10は総持寺が丸1日お祭り騒ぎ!
ぜひ足を運んでみて下さいまし。

7月10日…選挙ですね。。
選挙があると思い出す歌、
「あたしゃ~天下の~お政治○○ちゃ~ん」。
選挙演説の理想論…当選後にはどこ吹く風。
経済対策?⇒万年貧乏実感なし。
社会保障?⇒税金貧乏現役世代。
18歳の若者が政治に関心あるのか?
18の頃の私?政治?政治家?
じぇーんじぇん興味無しでした…。
う~ん、難しいですな。
では、また。

★お知らせ★
7月16(土)~19(火)
店主が高跳びするため連休致します。
その他、急な営業時間変更等あります。
ご予約時は「スケジュール」ページの
ご確認をお願い致しますm(__)m