2014年12月の記事
2014年12月26日

皆様こんばんわ。
昨日のクリスマスは、
いかがでしたでしょうか?
大切な人とロマンスできた人、
家族でヤイのヤイの盛上った人もいれば、
クリスマスなんてクソだと、
不貞腐れてた人もいる事でしょう…。
まぁ、来年は頑張って。

当店は本日が
2014年の最終営業日でございます!
CA3J0449
振り返れば「早い」の一言で終わりですが、
今年も沢山の人との出会い、
色々な出来事に沸いた1年でした。
100人超のご新規登録者様、
毎週来てくれる常連様、先生方。
プライベートで新たに出会った人。
趣味の音楽を一緒に楽しむ仲間。
毎回ヘベレケになる飲み仲間。
マイ地元の千葉から応援してくれる友達。
諸々ひっくるめて、
皆さん本当にありがとうございました!
あっ、家族もか…。
CA3J0448
正月飾りはお客様から頂いたリーフ。
大変オシャレでございます。
この時期、屋外に飾ると北風で吹き飛びそう
なので屋内(玄関)に飾りました。
ん?なぜ電球が写ってるかって?
不思議なもんで、
開店から2年2ヶ月頑張ったこの電球、
当店の立て看板用電球なんです。
それが、今日の大掃除中プッツリ球切れ。
私が気持ち新たに来年を迎えれる様、
自ら役目を終えてくれた様に思いました。
ご苦労様!電球…。

では、明日より店主は冬休みボケに
突き進んでいきます!!
★新年は1月5日より営業致します。
(電話も不通になります)
★連休中のお問合せ・ご予約は
お受けできません。
(留守電・メールも不可)
と、グダグダ言ってますが、
宜しくお願いします。

今年は今年。
良かった事も嫌だった事も来年に
引きずらず新規一転頑張りますので、
2015年も当店&店主を、
宜しく可愛がって下さい<(_ _)>
当ブログをご覧の方々、
当店会員様、私の友人知人、
業務上お付き合いのある皆様!
どうぞ良い年をお迎えください。。

2014/12月26日
「スタジオつきや」店主。

2014年12月16日

今年も残り1週間とちょっと。
働く皆様は忘年会シーズン!
さっさと忘れたい事だらけの1年だった
人もいれば、忘れられない1年だった
人も皆、酒で身体を洗うってか。
店主はどうだろうか…。
忙しなさ過ぎて印象に残った出来事が
ないかもしれません…。
完全に頭が来年モードです。

本日は自身のPRで当ブログ使わせて頂きます。
CA3J0445
 ※フライヤーは仮です!(写真クリックで拡大できます)
店のブログで自己PRするのは
開店以降、初ではないでしょうか…。
店主が「チコちゃんズ・α」というバンドで
お歌を唄うのであります!!
1/25(日)JR高槻駅南口から
徒歩5分ほどの場所にある、
「1624TENJIN」という素敵な
ライブスペースにて行われる、
高槻の町興しイベントに出ます。
入場は無料でございます。
ちなみに私の出番はトリ(最後)で、
18時半~19時出没予定となっとります。

フライヤー記載のとおり、
観客審査による生き残り争奪戦…。
お客様1名の投票で1点が加点され、
審査員点+観客投票点で争うシステム!!
当日出演の8組中、
総合点1位にならんと…はい!終了。
セクハラ野次、指差し笑い、
どうぞイジり倒して下さい
ぜひ清き1票を投票しに、
遊びにいらして下さいませ。
ジャイアンに負けず劣らず、
店主の貴重な姿が見れるはず…きっと。

PRはこの辺にし、
1月の休業日をUPしたのでご確認下さい。
12/27~1/4まで年末年始休業と
言う事ですので↓↓↓
今週より、
1/5~10日までの個人予約を承ります。
団体予約は通常通り承り中です。
宜しくお願い致します<(_ _)>

2014年12月12日

久々の裏更新です。
近頃どうも空回りが多い自分に
嫌気がさすこの頃。
テクノロジーに押し潰されそう
なこの頃。
薄っぺらい人付き合いが
増えるごとに思う。
「俺ってこんな人間だったか?」

言葉の選択を1つ間違えるだけで
根本を覆すメールやSNS。
いつも誰かに拘束される携帯電話。
つまらん事まで検索し、
下らんゲームに熱中するスマホ。
電車に乗れば誰もが下を向き、
チャリに乗れば下を向き。
いつから
手元に電話がないと生活できん世に
なってしまったのだろうか。
いつから自分は
他人と本音で語り合えなく
なってしまったのだろうか。

便利すぎる世の中に、
周囲の全てが薄っぺらくなって
しまったもんだ。
あ~悩ましい…。
今年中に全てを終わらせよう。
うん、そうしよう。
…店長のボヤキ。

2014年12月10日

お寒いです。
空気が乾燥しすぎて、
唇荒れるは、喉は乾くはで
本当に冬は嫌いです。
街はすっかりクリスマスムード。
出費多き年末に、子を持つ親は
すっかりダークムード。
クリスマスを心待ちにしていた
若かりし頃が懐かしい…。

さて、前回の当ブログでお話しした
当店主催イベント計画ですが、
何とか10組+保留2組(人)の
出演希望者が集まりました。
皆様、意外にノリノリな反応。
やはり目標があると、
練習にも気合入る感じみたいです。
ただ、ご出演希望者が増すごとに
私に重く圧し掛かるプレッシャー…。
会場利用抽選に当たるか否か…。
う~ん、来年の桜が咲く頃
私はどんな顔をしているのやら。
CA3J0442
ボンヤリと…。
漠然とした事を考えながらの昼飯は、
滅多に行かないファーストフード店にて。
目に飛び込んだビックリマンシェイキを
恥じらう事なく注文した私。
ヘッドロココが出て大興奮した私。
どうやらビックリマン30周年らしす。
子供の頃、
こんなシールに狂っていた自分を
思い出し…笑笑笑。
普通のバニラシェイキに
ビックリマン菓子を砕き、
上に乗せてるだけの品。
に、しては…、
少々生意気なお値で御座いました。
水分を吸ってグズグズにふやけた
ビックリマンチョコを食べて、
そのお味にまたもやビックリ!!
あまりのマ〇さに…。
おかげさまで、
イベントの考え事が吹っ飛んだ
瞬間でもありました。
シールにビックリ、食べてビックリ。
ありがとう…ビックリマン。

年末にもかかわらず、
沢山のご利用ご予約に感謝致します。
年内営業は26日をもって終了し、
新年は5日より営業開始です。
個人利用の年始予約は来週辺りから
受付けようかと思っております。
まずはお電話にてご相談あれ!
お待ちしております。

2014年12月2日

今年も残り1ヶ月をきりました。
忙しい年末の到来です。
しかしながら、
12月も当店を宜しくお願いします。

少し早い話しですが1年の目標って奴は、
元日に決める事が多いかと思います。
しかし私は既に来年の目標決定…かも。
当店が開店し3年目に突入した事で、
来年は自主イベント決行を目標に
頑張ろうかと…内容は秘密。
と言うより具体的に決まってません。
でも、行動せんと始まらないので
とりあえず会場探しを開始!
CA3J0439
素晴らしい!!
CA3J0440
ちなみに現代劇場ではありません。
こんな場所で何かできれば嬉しいもんです。
しかし、行政の箱モノって奴は…、
全く融通が利かない現実。
土日利用は大人気の為、
利用希望日重複の場合は抽選との事。

場所が決まらんと計画も進まん!!
どうモガイテも「決まり」には
逆らえんので抽選に当たるしかない…。
来年の私の運勢、クジ運。
金の問題、企画内容の問題以前に、
まずは「運」から始まる話し…。
新年初詣のおみくじで「大凶」が出たら
他の人に抽選に行ってもらお…。
まずは「当選」です。
場所さえ決まれば面白くなるはず。
半信半疑でご期待下さい。

既に私の目標をご承知の方、
良い情報があればお聞かせ下さい。
コネ、場所、低料金、人脈等
何でも良いです。
本来は実行委員会でも立ち上げんと
厳しそうですが、やれる限り1人で
頑張ってみます。
1人が好きなので…ね。
私からお客様に相談を持ちかける
事もございますが、その時は
諸々アドバイスをお願いしますです。

さぁ今年も残りわずか!
気持ちよく新年を迎えられる様、
師走を乗り切りませう。
じゃあ。