2013年5月の記事
2013年5月5日

ジャズストも終わり、普通の高槻に戻りましたな。
私は昨日もルート171で物販のお手伝い。

不慣れな仕事だったけど楽しかったです。
ういりさん、他のお手伝いの方々、お世話になりました<(_ _)>

昨日は私、ジャズストで唯一、どうしても見たいライブがありましてね・・。
「宇崎竜童with御堂筋ブルースバンド」

(ピンボケでスミマセン)
う~ん、すごくカッコ良かった 8-)
けっこう前の方で見る事ができたし、聴きなれた曲が演奏されたりで
ほんと良かったです。
演奏が上手いだけの音楽は見飽きているので、
最後はどうしても上記を見て、気分をスカッとしたかった私でした。
やっぱ、プロの演奏はさすがっす。歌も良かったなぁ。
そんなんで、私の中の高槻ジャズストは閉幕したのでありました。

2013年5月4日

始まりましたな〜♪
「つきや」さんにも出演バンドさんが訪れ、
本番前に軽く音出しをし、会場に向かって行きました。
ステージ本番前って事もありメンバーの皆様、
テンション高めでした。

私も午後から、会場提供しているお店で、
ドリンク&フード売りのお手伝いをばしてきました。

何せ初体験の仕事で、あまり役に立ててる感じじゃなかったカモ・・・ :-(
突然、雨が降ってきたり変な天気でしたが、沢山の人が
演奏を聴きに来ていたので少々驚いた私にございます。

つきやブログに書き込むのも少々変ですが、
★ここの場所、プログラムで見ると「会場No,30」ですぜ〜★
4日も「美味い酒と肉」が皆様をお待ちしております。
演奏を聴きながら、飲んで食べて楽しんで下さいまし ;-)
特に炭火焼きの「肉」は本当にお薦め!

さてさて、明日(今日)も私はお仕事。
いつもよりご予約は寂しいですが、それはそれ。
いつもど〜り頑張ります。

2013年5月2日

G.Wで休みの人もいれば
仕事をしてる人もいる、訳の解らないここ2、3日。
月が変わった初日から当ブログの更新をサボって
しまった私も気持ち半分仕事、残り半分は休み気分かも・・。
気持ちを引き締めんとマズイですな~ :-(

昨日の「つきや」さんは、ほぼ終日、音楽レコーディング利用で
終わりました。やっぱRecは1日そこらじゃ終わらん大変な作業。
まぁ、使った人は私の数少ない友人の1人なんですがね…。
彼の作業が終わり、私も閉店作業を終えたあと一緒に飲んだりして、
楽しい夜でした :mrgreen:

3日前に、ルート171のマスターから頂いた肉のかたまり、一昨日食らいました。

あまり見た目が・・・(苦笑)
男の手料理って事で勘弁して下さい。
「質より量」的な舌馬鹿な私には、とても美味しかった!
ほんと、贅沢させていただきましたわ♪ うぃりさん、ありがとうです ;-)
それとジャズストの日、お世話になります~<(_ _)>

明日から4日まで、高槻ジャズストが開催されます。
その関係か?明日はメンバー十数名のBIGバンドのご利用予約が!!
ちょいと事前に、ご近所に「音」についてご挨拶しておかねば…。
なにせ開店以来初めての人数なので、苦情に繋がるのも怖いと思う
私にございます。(う~ん、小心者だ)
でも、年に1度のイベントですし大目に見て欲しいかも(願)。
十数人か・・・、部屋は間違えなくギュウギュウパンパンですな :lol:

連休明けのご予約は順調に増えてますが、
連休中の稼働率が寂しい「つきや」さん。
本日18時までご予約受付けてます。お電話お待ちしてます<(_ _)>

明日から本格的な連休、皆様良い休日をお過ごし下さい。
私も当ブログ更新をサボらないよう(極力)、頑張ります。
こんな低レベルなブログですが、何気にチェックしてくれてる
優しい方が多いようですし・・(笑)。