今年度もよろしくお願いいたします!
進級進学された皆様おめでと~ございます。
店主も我が子達の卒入学式ラッシュが無事に終わり一息ついた
ところですが、街は既に選挙!選挙ラッシュ!
もうね…朝~晩まで街宣車がうるさくてかなわんですけど(-_-;)
で、近隣で選挙がある度に思う(愚痴)のですが、
名前叫んで「お願いします」「改革します」「明るい未来に」って、
素敵な単語を叫んでばっかで中身が全くないですよね?
大躍進の維〇の会さんなんかも、いっそ吉〇の会に変えた方が良いのでは?
ホント…名ばかり無所属も多いし、政治屋の数が多すぎ!
既に現実が酷く、どこもかしこも権力の闇ばっかなんですから、
そこを少しでも変えて前進できそうな選択肢が欲しいのと、
この街のお金の無駄使いっぷりや癒着の多さに着目して欲しす。
刑務所みたいな箱モノ作ったり、大規模な都市開発って今必要?
催し箱も背の高い建物も、もう充実してますや~ん。
てか、街の見た目や評判に関わる事にはすぐ金使うのよね…。
無償化シリーズにしてもクーポン配布にしても税金ですぜ!
知らん間に胃癌検診が50歳以上に引き上がってるし!
どないなっとんね~ん(-_-メ)
ハァ~、まぁ結局は組織票winwin…なんですよね。
そんな訳で、またもや中身スッカラカンの選挙になりそうですけど、
権利を放棄することなく票を投じに行こうかと思います。
上記あくまでイチ有権者の愚痴で…シクヨロ。
本館の花壇、花が咲き始めました(^^)
1日の寒暖差が激しいので風邪ひかないようにせねば…。
花粉の時期ももう少しの辛抱…皆様も体調お気を付けください~。
それではまた。
3月24(木)は店主が資格講習のため13時から開店致します。
コロナの影響で急に決まった講習という事で大変申し訳ありません。。
ここ最近、他人様を雇わず営業していることが裏目に出ることが多い気が…。
体調崩したり、急用出来たり、しまいにはコロナで1ヶ月休んだり。
長いこと店主ひとりで粛々と営業してますが少し考えねばな…先のこと(-_-;)
実は今年で1号店開店から10周年…そりゃ歳もとるわなww
相変わらずです。
明けても暮れてもコロナコロナ…皆様本当にお疲れ様です。
ワクチン打ちました?打ちます?どうします?系の会話に疲れてる店主です。
今月12日までとなっている緊急事態なんちゃらも延長になるとか
ならないとか?なんの根拠もなければ、解除指標すらロクに説明しない
宣言に対し、いつまで協力して下さいとお願いするつもりなのでしょうか。
しまいにはワクチン証明書の発行がどうとか…もう訳わかりません(-_-;)
現在流行している変異株のせいか事実は定かではありませんが、
当店近隣の未就学児施設や小学校でも臨時休校が多くなっています。
そんな中、店主である私が現在悩んでいるのは情報の少なさです…。
当店は臨時休校になった方が習い事に参加する事がないよう、
「臨時休校や休職になった方はご来店をお控え下さい~」
という方針で営業している訳でございますが、
市の情報発信が余りにも乏しく、対策に支障が出ている状況です。
ついこの前までは毎日発信していた
新規陽性者数ですら週一発信(Line)になってしまい、市立学校の休校情報も
全く分からない状況です(情報が出ても学校名等は相変わらず非公表)。
個人的な情報はまだしも差別や偏見ばかりを警戒するやり方はもうやめてみては?
もうそんな状況ではないし、今となっては誰もが罹患してもおかしくない中で
1年半前と同じような内容の情報発信しかしないやり方が超不満。。
事務的で内容の薄い情報発信なんかいらんのですわ(-_-メ)
市の情報発信より、ママさん達の情報発信の方がよほど早いんです…。
要は隠しても無駄だって事がどうして解らんのでしょうか?
だからもっと「感染拡大防止に繋がる情報」を下さい…(T_T)
新規感染者数等の印象操作や事後報告情報はもう必要ありませんので。
さてさて、
誰が見てくれているか解らない、しがないブログで不満を言う
店主をどうかお許し下さいませ。ボチボチこの辺にしときます。
季節の変わり目です…風邪ひかないようお互い気を付けましょう。
それではまた今度。
ついこの前、コロナワクチン接種券が手元に届きましたが、
接種期間が「未定」と記載されていた、40代の店主です。
コロナ対策も遅いし、情報発信も大阪府HPのコピペばっかで、
仕事が事務的すぎる我がまち高槻は大丈夫なのでしょうか…う~ん。
民が求めているのはそんなんじゃないのですよ…ミスター市長さん。
まぁまぁ、税金の無駄使いをする国と町は放っておくと致しまして、
店主は日本の夏「お盆」を大切かつ有意義に過ごすべく
8月8日~15日は連休させて頂きます。宜しくお願い致します<(_ _)>
お盆休み=不要不急な~。
そのように叫ぶのは一部のマスコミと自らの保身を考える者。
お盆は日本の文化な訳で、不要不急ではない人も中には沢山おります!
新規感染者数を神妙な顔で伝えてからのスポーツニュースへの切り替えが
本当に面白い変な五輪を開催した以上、お示しなんてつきません。。
そんな訳で、店主は無理せず踏み外しすぎず、
暑いけど冷静に日本の夏を過ごそうかと思います。
それではまた!お盆明けに。皆様もお元気にお過ごし下さい(^^)
こんにちは。昼下がりの店主です。
現在時短営業で黙々と頑張ってますが流石にお客様少ない状況です。
仕方ないですね…。早く宣言が解除できるような状況になれば良いの
ですが、6月開始以降も解りませんね(-_-;) どうなることやら。
本日は16:00閉店となってますが、本当なら閉店後に演奏しに行く予定が
あった店主ですが、世がこんな状況なので断念することにしました。
何やらイベント自体は開催されるようですが、お客様が安心して来場できない
状況下でのライブには賛同しかねますし、自己満に浸ってる場合じゃないな…と。
諸々気にしつつ、おまけに酒も飲めないってんじゃあ、ち~っとも面白くないですし。
とまぁ、私はライブ演奏を趣味としてやっているのでお気楽な感じですけど、
他人様を集め、自己表現を見てもらうって部分はプロもアマも同じである訳で、
こんな時こそ自分より他人様を思いやる時ではないのかと…そう思うこの頃。
お客様からお金を頂戴するなら尚更です。
街の小イベントにせよ、国を挙げての特大イベントにせよ、
修学旅行や運動会が中止になった子供達からすれば「何で大人だけ?」って話で、
一時の事すら我慢できないエゴエゴな大人の姿を見てどんな気持ちを抱くのやら…。
エンタメもスポーツも世の中が平和だからこそ盛り上がるってもんで、
人が沢山亡くなってる中、知らん顔して行われる催しに感動があるのでしょか?
自己満だらけの表現に共感したりするもんなんでしょうか? 知らんけど…(-_-;)
何にせよお医者さんや看護師さん、ワクチンに関わる皆さんが大変な想いをしてる訳ですし、せめて今だけは微力ながら協力せなイカンのかなと思う私です。
真の平和が訪れるのはまだまだ先の話ですが、明日は梅雨晴れ予報です!
久々のお日様…嬉しす。近所でノンビリ光合成しよかと思います。
今後の営業についてですが、宣言再延長となった場合は現在の営業形態を継続します。
仕事させてもらってるだけでも有難い世の中なのでわがまま言わず頑張ります。
コロナのせいでライブや舞台が中止延期となり、ストレスが溜まっている方は、
ぜひ当店に発散しにいらして下さい。腐らずに練習を積んでおけばきっと先々役立つはずです!ご来店&ご利用お待ちしております(^^)