2016年4月の記事
2016年4月30日

4月も本日で最後。
多数ご利用頂き有難う御座いました。
当店は明日5/1~5/5までの間お休みします!
毎度休みすぎでスミマセン。。
そんな訳で本日は大掃除。
ご予約の空き時間を有効に使い、
これでもかって言う程、気合入れました。
DSC_0021
ウムッ!綺麗になった。
ついでに、普段酷使している愛機もメンテ。
これで心おきなくお休みできます。
「G.Wは家族キャンプへGo!」
と、テンション高だった私。
しかし、それも束の間で身内の悲報。
今夜、東京行き…。
大切な人と最後のお別れをしに(泣)。
でも、キャンプは諦めません!
たとえ1泊減ってでも強行で。

新年度開始早々、
音楽仲間のおめでたい話しがあり
喜んだかと思えば、身内の悲報。
そして、九州地方では大変な地震…。
今、思うのは、
大往生の身内がで亡くなっても、
こんなに辛いのに、震災で大切な人を
急に失うことは、もっと辛いはず。
計り知れませんね…。
軽々しく「頑張れ九州」などと、
既にご苦労されて復興に向けて頑張る
方々に対し、現地の実態も知らず、
「頑張れ」とは口に出来ない私は、
募金箱にお金を入れる事しか…。
私個人の勝手なお話しですが、
色々と感慨深い4月でございました。

今月、1つ歳を重ねオッサン化が止まらない私。
30代最後の1年、自分らしく笑って過ごせれば
と、考えております。
現在計画中の新事業についても、
来月から本格化致します(詳細は今度)。
5月も沢山のご利用をお待ちしてます_(._.)_
では、楽しい連休を。。

2016年4月7日

俺からの愚痴を~。。
ネチネチと長くなりますが(苦笑)
何卒、お許し下さいませ。

★頭にくるパート1★
テーマは「ポイ捨てとマナー」。
20151210232652
ご覧の通りタバコです↑↑
本当は1週間分のポイ捨てを集めてやろうと
考えましたが、悪趣味なので中止(笑)。
既にご存知の方も多いですが、バス停の
真ん前に位置するツキヤさん。
バス待ち人のみならず通行人のポイ捨てが辛いっ!
DSC_0842
店内から見た図↑↑
前面道路(大阪高槻線)は渋滞が酷く、
定刻通りにバスが来ない事も多々。
その間、プカプカと煙を立てる人も多々。
もちろん周りの事はお構いなし。
驚くは、若者よりもオッサン方‼
(私もオッサンですが)
本当にマナーが悪いっ…。
ごく1部のアホが毎日毎日ポイポイ…。
酷い時には、空き缶とセットで放置。
自分が住む町を悪く言いたくないですが、
煙草の件に限らず、子供に教える事を
大人が守れていない例を見かける事多々。
都会化に目が眩んだ街の足元の現状、
見渡せばチャンチャラ可笑しい事だらけ。
私も煙草好きの1人です。
でも、灰皿ないなら吸わないですし、
吸ってはマズい所では吸わない。
これって当たり前では?
愛煙家が排除されつつある昨今ですが、
こんなんだから排除されるのですよ。
昔は昔、今は今。なぁ、そうだろ?
頭に来るっちゅーよりも、
何だか残念な気持ち…です。

★頭にくるパート2★
テーマは「電話」です。
当店のご予約方法は電話がメインです。
数多くの方にご利用頂き、常連さんも多数。
本当にありがたい限りです。
でも、
ごく稀に…丁寧な日本語を話せない人も。
開店から3年半経ちましたが、
過去の自己データを分析した結果、
お互い「初めまして」にも関わらず、
電話口で偉そうな口調で喋る人、
店の都合を無視して自分の都合を
押し付けようとする強引な人…。
ほとんどが利用日時に来ない!しかも無断…。
最近の私、残念な事に電話の雰囲気で、
その匂いを感じる技を身につけ、
絶賛大当たり中でございます。
電話口で散々偉そうな事を言って、
お約束の時間は無断キャンセル…。
おいおい…低能すぎるだろ‼
理由あるなら電話1本よこせよ‼
そんな非常識人に「次回」なんてない。
私の中では1発アウト~。
明らかにキャンセル料逃れが目的で、
サービス業、予約商売の世界では、
普通にあるある話し。そこは解ってます。
にしても、カッコ悪いぜ!頭にくるぜ! 

        完

う~む。
新年度開始早々、
吐き散らして本当にスミマセン。
上記を見て嫌な気分になった方は、
恐らく良識人なのでしょう。
単純で有りがちな例でも、
こうも日々細々と積み重なると、
大きなストレスに化けてしまうもんで…。
最後までお付き合い下さり感謝します。
今日は生憎な天気でしたが、
入学式や入社式が多かったみたいで。
新たなスタートを切った皆様!
おめでとうございますファイト!(^^)!