2014年9月の記事
2014年9月9日

近頃お休みなしで頑張ってますが、
もうそろそろ電池が切れそうな店主…。
先週後半から我が次女が40度の発熱、
4日間続いた熱が下がったかと
思いきや、親族の葬儀が急遽…。
自宅では大奥(妻)の機嫌も悪くなるやら、
仕事と自宅の往復三昧で、
あっと言う間に1週間終えたのでした。

そんな店主を励ましてくれるかのタイミングで
会員様から舞台の招待券を頂きました~。
チケット表面に書いてある、
「情熱がとまらない」。
…うん、好きな言葉だ。
でも、フラメンコの事はよく知らん!!
そんなヘナチョコ店主ですが、
この舞台に出演される方々には沢山お世話に
なっていますので1度拝見してみたい所です。
招待ありがとうございます<(_ _)>
CA3J0399
さてさて、
今夜は「スーパームーン」なる月が見れるとか?
これまた大層な名の月ですこと…。
確かに神秘的ですし話題作りにはもってこい!
まぁ私の場合、月の形や大きさよりも、
引力と生命の関係の方が興味ありです。
個人的な話しですが、
子が生まれたのも満月の日。
大切な人を失ったのも満月の日。
満月大潮の日に起こる輪廻転生パワーの方が
よっぽど興味あります…自分は。
科学者でも天文学者でもないので、
あくまで「満月の不思議」って事で。
スーパームーン…か。
今日の天気なら綺麗な月が見れそうだ。
散々ウンチク垂れましたが、
月桂冠でも飲みながら夜空を見上げるのも
たまには悪くないかもしれません。
デング熱は嫌なので蚊がいない場所で。

だんだんと秋の風を感じる様になりました。
体調を崩さぬ程度に夏の残りカスを
堪能しようと思う店主です。
早く休み来ないかなぁ~。
今週は明日、明後日は満室御礼!!
意外にも金曜土曜がヒマです…。
お時間ある方はどうぞご利用を~。
お待ちしております。
では、素敵なお月見を!

 

2014年9月1日

 9月が始まりました。
今月もバリバリ働きます。
早速、怒涛の14連勤…か。

当店会員様よりフライヤーお預かり!
なんと~!!コラボ企画(驚)
主催:「ミヤケバレエアカデミー」。
友情出演:「BOUNCE BACK」。
日時:9月15日(敬老の日)/14時開演。
場所:クロスパル高槻8Fイベントホール。
※入場無料※(詳細はこちら↓↓↓)
CA3J0401
(友情出演:BOUNCE BACK↓↓↓)
CA3J0402
バレエとヒップホップのコラボ企画。
両教室の先生方は当店大常連様におます。
ダンス素人の店主ですが、
面白そうなので見に行こうかなぁ。
お時間許す方、ぜひ足を運んでみては
いかがでしょうか!!

話しは変わり私事。
やっとこさっとこ、
入院(リペア)していた我が愛機が帰ってきた!
CA3J0400
またまた井上社長にお世話になりました。
全フレット打ちかえ、指板削り、
ナット変更、弦高調整、バフがけ、PU変更。
国産ギターが余裕で買える程の金が…(泣)
道具に拘ったり、音に拘ったり、
追及すればキリがない。
でも何もしないで壊れるよりはマシ。
楽器に限らず、道具は大事にせんとな。
あ~あ、早く音出したいなぁ。
では。