2013年11月の記事
2013年11月29日

明日で終わり。
もう師走ですよ・・早いなぁ。
今月も本当に沢山の当店ご利用
ありがとうございました。
諸々お忙しい時期となりますが、
12月も宜しくお願いします ;-)

お知らせ!
当店をご利用の「ハーブヨガ」!
CA3J0252
★12月のスケジュールです。
★日時 12/13(金) 11:30~13:30 です。
(入会・体験希望の方はフライヤー記載の代表者様まで)
現在、上記ヨガクラスはフルメンバー7名(女性限定)。

来年1月以降の活動は毎週金曜日になる予定です。
時間は、11:30~13:30(時間のみ変動あり)
来年1月の活動スケジュールは決まり次第UPします。
「ハーブヨガ」店主もオススメ♪

話しは変わり、
毎年2月、高槻で行われるオヤジバンドの祭典に
コソコソとエントリーしたマイお遊びバンド。
1次審査は音源&書類審査、2次審査はライブ。
11月は色々あったんです・・それが全部通過しちゃた⁉
「あんな演奏で良かったんですか⁉」と、
審査結果を疑ってしまいました。
審査ライブ用の2曲は何とかこなしましたが、
他の曲がね・・・全く仕上がってないんですわ。
バンドで集まって練習する時間が欲しい。
でも、全くタイミングが合わない。
みんな働いていますしね~。
成る様にしか成らないって事っす。
さてさて、どうなる事やらやら :roll:

あっ!!
店主は明日30日(土)
関東にお出かけ致します。
お客様からのお電話はマイ携帯に転送されますが、
明日は、電車・バス乗車もあるので、
電話に出れない場合もあります!
宜しくです~<(_ _)>

2013年11月26日

本日は当店で行われている
お教室を紹介致します。
★ママのためのダンス教室★
Dance School「Harvest」様です ;-)
CA3J0250
高槻を拠点に活動されているジャズダンス教室です。
注目すべきは、お子様連れOKなのです♪
日頃、家事育児に追われるお母さん達が、
リフレッシュする為の集いで御座います。
ちなみにタダのオッサンは入れません・・・。
でも、イクメンはどうなんだろ・・?
CA3J0249
(写真拡大できます↑↑↑)
レッスンスケジュール等、教室についての詳細は、
写真フライヤー記載のメールアドレスにて、
講師の「おりょう先生」までお問合せ下さい ;-)

スタジオ内の見守り付きでございます。
え~、私が見守り役ではありませんのでご安心を。
初心者さん大歓迎でございます。
至れり尽くせりでございます。

少人数制で丁寧に教えて頂けます。
小さなお子様がいらっしゃるお母さん達に
オススメで御座います~!

ほなっ。

2013年11月25日

前回のブログでお知らせした「みかん」
大好評でした~。
ミカンで埋め尽くされた
ダンボールは昨日で空っぽ…早っ。
どうやら女性はミカン好きが多いらしい・・。

う~ん、ミカン祭り・・(自称)
あまりに大好評だったので、
気が進んだらもう1度やりますね。

さて23日はお休みを頂き、
1624TENJINへ行って参りました。
CA3J0248
相変わらずお綺麗なライブハウスで御座いました。
ステージ上も客席も音響が素晴らしいです :mrgreen:
当日は某イベントの2次審査ライブ。
26組のバンドさんが出演していましたが、
審査だけあって皆さん緊張感溢れるガチ演奏。
何気に自分も紛れて・・・ヘ屁ヘのヘ。

大きな声でお歌を唄った後はビアーが美味い!
ライブ中より、
ライブ後の打ち上げがもっと好き。
バンド遊びの醍醐味ですわ。
まぁ、ただの酒好きなんですが・・ :lol:

出演していた皆さんカッコ良かったなぁ。
中年バンドの演奏は脂がのっておりました。

結果はどうなるやら。
滑り落ちて爆笑するのも悪くない・・。

2013年11月21日

「みかん」です。
見れば解りますが一応写真をば… :-x
CA3J0247
自家製無農薬で御座います。
本日獲れたての健康みかんで御座います。
甘々でなく、ちょいと酸味があり美味です。

「ご自由にどうぞ」ってな感じで、
ご来店の方々にプレゼントしております。
ただ店内で喰らって帰るのはご遠慮下さい!!
お持ち帰りのうえご自宅で喰らって下さい。
無くなり次第終了で御座います。
日にちが経つと、シオレテ不健康みかんに
なってしまう為、お早目に ;-)

日頃、お客様にお世話になっている中、
こんな小さな事でしか皆様に恩返しできない
「コッパ鶴」なアタシをお許し下さい<(_ _)>

そうでした!
★休業日ページを更新したのでご確認を★
年末年始休業は12月28日~1月5日まで。
「休みすぎだろ!」
「あ~そうさ!休むのさ!」
…宜しくです。

2013年11月16日

当店の入退出時の件で大事なお知らせ!
なんでブログで報告?
ここが1番情報が広まるからで御座います<(_ _)>

何が変更になったかと言いますと、
玄関ドア(表側)に貼ってある「札」です。
CA3J0244
(スタジオ利用中 ↑↑↑ )
CA3J0243
(スタジオ内に誰もいない時 ↑↑↑ )

まぁ・・こんな感じの札を付けました。
特にセルフ利用のお客様は、
この札を入退室時、お客様ご自身で切り替え願います!!

何でこれを付けたのかと申しますと、
「先客の方の利用終了時刻が、次に入る方の入り時刻」
みたいな、同時刻のお客様入れ替え時の為です。
この時に、1つ大きな問題がありまして… :cry:

その問題とは、
「もう、先客は帰ったのか?まだ利用中なのか?」
と、後から入る人に室内の現状況が解らない・・。
う~ん、問題ですな。

現在(昨日)までは、
玄関前に設置してある「当日のタイムテーブル」で、
自分の前にスタジオ利用をしている人がいる所までは、
次に入る方にも把握できる様にはなっていましたが、
もし!!
その先客が終了時刻前に退出していた場合、
次に入る方はどうなる…⁉
既に室内は「空っぽ」だという事を知らず、
外で待ちぼうけ&自分の入室タイミングが解らない。
「自分の入り時間を過ぎても先客が部屋から出て来ない・・
一体どうしてくれんだ?」

そりゃ、そうですよね・・。
先客が部屋から退出するのを目撃しない限り、
後から来た人にスタジオ内の状況は解りませんわ。
これで今後は「タイムテーブルと札の両方確認で、
室内状況が把握出来る~!!」・・・はずです。

有り難い事に利用者様が増えてきますと、
少々の気がかり事が、大問題になったりします。
幸い今回の「玄関札」の件については、
トラブルに発展する前に改善出来ました。
でも、本当に危機感を感じ、
即時改善しようと私の尻を叩いてくれたのは、
お客様の一言があったから。

セルフ運営は一見簡単そうですが、
深く考える程、穴だらけです。
穴だらけでもいけないし、
穴を塞ぎきってもダメだし、
そのサジ加減に毎度悩まされる店主です。
何せ、マンションの一室を使ったスタジオですので。
それもセルフ利用だし・・。

日々1人で気張ってる私ではありますが、
お客様からのアンケートやアドバイスが
本当に重要ですし、運営に慣れてき人間には
見えない物もあります。
そんな訳で、今後も沢山のご意見・ご感想を下さいませ。
今回の「札」については、
以後、ご来店の方々に口頭説明します。
また1つ、お客様にお手数をおかけ致しますが、
重ね重ね、ご理解ご協力をお願いします :lol:
因みに札の切り替え忘れにも、ご注意下さい!!

今日は、ちょいと真面目なアタシ(笑)。
良い週末をお過ごし下さい :-D