ジャンル別記事/ プライベート
2019年4月20日

昨日の事。
我ながら早い時間に帰ってこれた事もあり、
1杯だけ、いや…2杯を独り酒。
DSC_1027
大阪日本橋でライブをした帰り、
余韻に浸りながら、酒をチビチビ飲んでて、ふと…。
「あれ?そう言えば本館が2周年だなぁ~」と。
昨年同様、店の誕生日を忘れてた店主は置いておき、
当店本館、平穏無事に2歳になりました。
日頃ご利用頂いている皆様のお陰です。
心より御礼申し上げます<(_ _)>
今後も、より快適で利用しやすいスタジオを目指し、
頑張って参ります(^^)引き続き宜しくお願いします。

話は変わり、昨日唄いに行ったお店がコレ↓↓↓。
日本橋「太陽と月」。
DSC_1012
とても落ち着いた雰囲気で素敵な空間でした(^^)。
機会があれば、また伺いたいお店です。
次はいつ頃、唄いに行けるか解らん状況の私ですが、
そのぶん1本のライブ価値や内容が自分の中で沸々と
上がっているのは確かで、とても良い感じです。
そして、自身初上陸だった大阪日本橋‼
行きの電車内で、ボーっと、
「東京のニホンバシと何がどう違うんだ?」と、
どうでもいい事を考えていた所、
「次はニッポンバシです」(車内アナウンス)
「小さい「ツ」が入るんすか~⁉」(私の頭の中)
その展開に「プッ」と吹き出し声が出てしまった私。
すると、隣の席でファンデーションをパタパタしてた
女性が、その手をピタッと止め、私をチラ見。
すぐさまファンデのフタを強めに閉じポーチにIN‼
何か言いたげな顔っぷりが、まさに厚顔無恥でした。
まぁ、とても臭かったし結果オーライです(>_<)
日本橋は好きですが、電車内での化粧…嫌いです。

それはそうと、明日も選挙ですねぇ~。
なんか…候補者多すぎだし、街宣聞いてても
自分の名前叫んでるだけで政策が解かりません。
良い事言ってるけど実現させる方法が不明だったり、
TV商売と政治の区別がついてない人もいるし…。
でも、投票には行きます‼ 行きましょう‼
それでは、また。

2019年3月20日

今週も地元へ。
店主諸事情による関西⇔関東往復の旅、
最近は手際良くなってまいりました。

ご心配をお掛けし申し訳ありません。
当店常連さんや友人知人からの励ましの言葉、
大変嬉しい限りです。ありがとうございます。

今現在、営業時間変更、臨時休業もなく、
通常営業を続ける事ができております‼
とても良い感じです‼

このまま何も起きなければ良いのですが、
実情は何も変わっておらず…です(T_T)。
引き続き、急な休業や営業時間変更が生じる場合が
ございますので宜しくお願いします<(_ _)>
DSC_0969
親子だけでの食事、海沿いを走る電車の利用、
子供の頃からあった木を見に行ったり…、
他にも色々ありますが、
「時間は尊い」もんですね。
自分の音楽活動、ライブ活動とも距離を置き、
今、やっておかなければいけない事、
今、やってあげたい事、最近そんな事ばかり考え、
それを着実に進めている最中なので、尚思います。
センチメンタルジャーニー…ではないっす。。
DSC_0967
(大木になった馴染みの木)
この木を見習い、ノラリクラリと流されず、
地に足を付けて頑張って行こうではないか‼
まぁ、そんな所です。

おっ、明日は(も)休みや‼
雨予報で、カラッポの休日になりそうですが、
ちょっと疲れてるので、ゆっくりします。

最後に…、
卒業生の皆様、志望校の切符を手にした皆様、
本当にオメデトウございます!(^^)!
青春の妨げにしかならない大人の階段、
別名、ロクでもない階段を1段昇った皆様ですが、
今後多々出会うであろう、理不尽さに負ける事なく、
面白おかしく、適当に頑張って下さい( ;∀;)

それでは、また次回。

2018年12月15日

本館のエアコン清掃、昨日終わりました。
ご迷惑をお掛け致しましたが、お陰様で、
物凄~く綺麗になりました!(^^)!
PhotoGrid_1544750168009
(Aスタジオ↑↑)
本館開店以来、初の業者清掃でしたので、
正直言って、半端なく汚かったです…。
でも、もう大丈夫!完璧快適です( `ー´)ノ
本館Aスタジオ、安心してご利用下さ~い。

そしてそして、
Bスタジオのエアコンもバッチリ仕上がり、
そのついでなんですが、
少しばかり部屋の機材配置を変更してみました!
DSC_0747
ドラムを角に移動し、部屋を斜めに使えるよう、
工夫した結果、室内が広くなりましたよぉ~。
写真では解りませんが、以前とは全然違います。
立ち位置と機材配置が変わる事により、
室内残響と、モニター出音の聞こえが変わりました。
ここは賛否あるかと思いますが、ちょっとだけ、
お試しって事で、ご理解頂ければ嬉しいです。
不具合が多いようなら、以前の配置に戻します~。
広くなったBスタジオ、ぜひ‼ご利用下さいませ。

昨夜は、心斎橋までライブしに出かけた店主。
今年の歌い納め、とっても楽しかったです。
その帰りに、こげな店を発見‼
_20181215_103016
運命を感じずにはいられなく、即入店。
ここね…本当に美味しかったし、安い!
さすが「つきや」さんっすねぇ。
こっちの「つきや」さんも頑張ります。。
それでは、また。

2017年12月18日

ん?昔どっかで見たタイトルだな…。
まぁ良いですわ。
今年もお客様からお歳暮を頂いちゃいました!
本当にありがとうございます!(^^)!
年末モードですね~まだ中旬ですが…。
_20171218_163201
「今年もお世話になりました」。
「また来年も宜しくお願いします」。
当店に限らずそんなセリフが出始めましたけど、
1年って本当に早いもんですね。
そして年末と言えば忘年会シーズン!
私も1発目、行って参りました(*^^*)
25299458_1998609833715191_3760389795799166391_n
※既にSNSでアップ済の写真につきお顔出ししてます※
赤い袋を持った大先輩と私で考案した
お誕生日祝い兼、忘年会ライブで大盛り上がり。
「お初にお目にかかります」という方も
何人かいらっしゃいましたが、
そんなのは関係ないっす。
やっぱ「人」なんですよ、こういうのって。
クオリティーだの柵だの詰まらん事は関係なく、
自分が好きな事を夢中に頑張れば良いのですよ。
楽しかった!私は良い人達に恵まれたなぁ…と、
心底思いました。ほんとに。
お次は3家族合同X,mas&忘年会かぁ。
まぁ、お前はどんだけ酒飲むねんって話ですが、
身体を壊したら元も子もないので、
もっと飲んで頑張ります。

さぁ、楽しかったお話は終わりにして、
ここからは私らしく毒々しく参ります。
とりあえずですね…、
「シールドくらい巻いて返してくれや~い」。
DSC_0021
あ~あ~あ~あ~、
「機材動かしてそのままってどういうこっちゃ」。
こればかりはね~…、
他所のスタジオさんやライブ施設では、
こんな細かい事は黙って見過ごす事でしょう。
仮に始末が悪い利用者がいたとしても、店員さんが
アタフタと後始末をして済ますのが当たり前!
だって、それも仕事の1つですから。
んな事ぁ、解っておりますとも。
しかしですね、共用物レンタルっちゅうのは、
使用権は生じても所有権は移転せん訳で、
「コッチは金払っとるやん」ではないのです。
なので、最低限のルールを知らない方や、
モラルのない方に対し、黙認するだけでなく、
指摘も大事なのでは?と、考えるツキヤの大将。
当店に限らず、「5分前に退出して下さい」と
促す施設の理由は、余裕を持ってお片付けをして、
次に利用する方が気持ちよく使えるよう、
ご協力願いますって事に繋がるっちゅう
事なんですよ。ほんと頼むよベイベー。
はいっ、終わり‼

今年も残り半月!
忙しい時期ではございますが、
まだまだ沢山のご利用お待ちしてます。
店主も最後まで気張って参ります( `ー´)ノ

2017年3月17日

卒業、入学のシーズン到来。
今年は私も他人事ではなく大忙しです。
そんな訳で今週は営業時間を変更させて頂き、
店長ジュニア達の卒業(園)式に行ってきました。
1489734150135
両日共、天気に恵まれ感動の嵐でした。
一つの節目を迎え、子の成長に対する喜びと、
よく解らない寂しさが頭の中でグルグルしとります。
これが親心ってやつなのでしょうか??
私の事情とは裏腹に新店舗の工事は
進んでいる訳ですが、卒業式の最中にも
ブーブー鳴る携帯バイブ…。
現場監督さんからの電話でしたが、
あまりにもうるさかったので電源OFF。。
どうせこれから馬車馬のごとく働く訳で、
今日くらいはソッとしておいてくれ…と。
子供達の歌声にオッサンは涙×2でした。
卒業生の皆さん本当にオメデト~!(^^)!

工事のお話しに移りまして、
ついに新店の看板が設置されました~。
1489734124693
夜になるとピカピカひかります。
美容院と間違えられる事を期待しております。
因みに既存店(1号店)をオープンした時は、
居酒屋と間違えられましたが悪くない気分でした。
そしてコチラは初公開画像↓↓↓
1489734139023
倉庫です‼
でも特殊な倉庫になる事は間違いありません。
きっとどんな爆音にも耐えてくれるはず…。
きっと皆様のお役に立てる部屋となるはずです。
どうなるか!?適度にご期待下さい。

さてさて、
卒業式を終えたと思いきや、来月は入学式!!
大変申し訳ないのですが、来月も営業時間に
変更が生じます…本当にスミマセン。
バイト雇えって話ですが、そんな余裕なし。
我が家の行事、新店の設備調達で
大変な事になりそうな予感が致しますが、
オッサンどうにか乗り越えてみせます。
では、また次回。。